2019年5月13日

猫が楽しいときに見せるしぐさや行動5つ

猫ってポーカーフェイスだし、あまり気持ちを表に出さないイメージないですか?そんなクールな表情の猫が楽しいとき、それが分かれば飼い主としては嬉しいでしょう。では猫が楽しいときに見せるしぐさや行動をご紹介します。

5つの猫の行動から楽しいときを判断しましょう。

黒目がちになる

飼い主と遊ぶ猫の様子 猫が楽しいと思ったときは、何事も見逃さないように瞳孔を開くので黒目がちになります。

あらゆる情報を取り込むために瞳孔を開き、黒目がちになるのです。獲物やお気に入りのおもちゃにロックオンしているときなどは楽しくて目が黒目がちになっていますので、ご自宅の猫さんを良く観察してみてください。

ひげの付け根がふくらむ

猫は楽しすぎて興奮すると、ひげのところの筋肉収縮により、ひげの付け根がふくらむことがあります。

またひげが前向きになりますね。このような特徴が見られたなら、それは猫が楽しんでいる証拠でしょう。興奮するとこのような特徴が見られるので、そこにも注意してみてください。


しっぽをまっすぐ立てて震わせる

猫がしっぽを立てるのは機嫌がいいときのしぐさ。そしてしっぽを立ててそのまま震わせるしぐさは「嬉しい」という気持ちを表しています。

猫がこのようなしぐさをしたら喜んでいる、楽しんでいると思ってください。飼い猫がしっぽを立てるのはどちらかというとポジティブな感情のときなのです。

ニャニャッと弾むように鳴く

求めていたごはんが出てきたときや自分の要求通りのことが起こったとき、嬉しくて猫はこのような鳴き方をします。ニャニャッと弾むように鳴くときは「やったー」「待ってましたー」というような喜びを表しているのです。

満足げな顔でゴロゴロ鳴く

満足そうな顔でゴロゴロ鳴くのはその通り、猫が喜んで満足しているからといわれています。無防備にこのようなしぐさをしているときは、猫は満足して安心しきっているのです。そんな環境でいられることは猫にとって幸せです。

猫が飼い主になでられて喜ぶときなどにこのようなしぐさを見せますね。

まとめ

猫が楽しいときはこのようなしぐさが見られます。このようなしぐさや行動を見られたら、あなたの飼い猫はきっと楽しく自分の生活を謳歌しているのでしょう。

この記事が気に入ったら
Qpetに「いいね!」しよう

文:Qpet編集部
猫の病気やしつけ、猫との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。


合わせて読みたい

PAGE TOP