2017年9月21日
【愛犬とおでかけレポート】[千葉県茂原市] 約4,000坪のドッグランがある「すいらんグリーンパーク」
文&写真:ライター AYA
すいらんグリーンパークのドッグカフェは、ペットと泊まれるホテルの1階にあり、その他には4,000坪もの広さに13個ものエリアがある広大なドッグランや、トリミングサロンやセルフシャンプーがあるワンちゃん複合施設です!
元ゴルフ場ということもあって、ドッグカフェというよりホテルのレストランといった雰囲気です。
ドッグカフェは1Fにあるメインエントランスから入ります。
ドッグランのご利用の場合は、B1Fにある受付カウンターになります。どちらともご利用になる場合は外から回って、入りなおす必要があります。
ロビーにはソファで囲われたミニドッグランがあります。ホテル利用の場合には、受付している時に愛犬達とゆっくり出来ますね。
ドッグランを利用するには入場料を支払いますが、こちらは無料でご利用になれます。
早速ドッグカフェへ行ってみましょう!
他のお客様がお食事中でしたので店内の写真は撮れませんでしたが、とっても広いドッグカフェです!
カフェ内は壁全面が窓ガラスになっているのでとても明るく、席と席が離れているので大きいワンちゃんでも安心です。
それぞれの席には数か所リードフックがあります。また、愛犬が他のワンちゃんを苦手としている場合には半個室席もあります。
愛犬達も何か注文すると分かっていたようでワクワクしていました。
ワンちゃん専用の容器などがあるセルフカウンターから自由に使えます。ワンちゃんの飲料水などもセルフカウンターにあります。
飼い主さん用よりもワンちゃん専用のメニューが充実しているというだけあり、ワンちゃんメニューの品数がとても多いですよ! ケーキからハンバーグまであるので目移りしてしまいますね。
お誕生日ケーキを事前予約にて販売もしていますし、大規模オフ会にも対応可能なほど店内はとても広いです!
ランチメニューはリーズナブルで、コストパフォーマンスが良いです!
すいらんグリーンパーク自慢の牛筋が入ったデミグラスソースのオムライスを注文しました。おすすめメニューだけあって、とっても美味しかったです!
和食メニューもあります。ロースカツの卵とじ定食は800円!
ライスは大盛りにも出来ますので、主人も大満足のボリュームでした。
以前はワンちゃんホットケーキがあったそうですが、ワッフルに変わっています。写真では少し小さく見えますが、小型犬では食べきれないほどの大きさ!これで1枚200円!
ワンちゃん専用のケーキや軽食など、テイクアウト出来るメニューもあります。
また、ドッグランではドッグスポーツイベントも多く開催されます!スケジュールなどはホームページでご確認ください。
店名: すいらんグリーンパーク
住所: 千葉県茂原市大沢251
営業時間: 11:00~15:00(Lo14:30)
定休日: なし
駐車場: 有
ペットの入店: 店内OK
公式HP:http://suiran-rp.com/

キャンプやドッグスポーツを楽しむパピヨンとボーダーコリーの家族です。関東拠点におでかけしています♪。
文:ライター AYA
合わせて読みたい
人気タグ
-
100円均一
DIY
Instagram
おしっこ
おでかけ
おみくじ
おもちゃ
おやつ
お手入れ
におい
アンケート
イベント
インターペット
エピソード
カットスタイル
グッズ
ゴールデン
ダックス
トラブル
トリミング
ドッグカフェ
ドッグラン
ハウス
バリアフリー
パピヨン
ヒート
フォトコンテスト
フレンチブル
フード
ペットのお墓
ペット可
ペット法務
ペット霊園
マナー
マルチーズ
マンション
ミックス犬
ヨーキー
ラブラドールレトリバー
リサーチ
レポート
中型犬
健康管理
冬
動画
千葉
噛む
夏
大型犬
大阪
子犬
山梨
性格
悩み
戌年
散歩
東京
東海
柴犬
治療費
海
湘南
犬あるある
犬と暮らす
犬と猫
犬のうんち
犬のきもち
犬の体
犬の名前
犬の毛
犬の病気
犬の行動
犬の雑学
犬を飼う
犬友
犬小屋
犬服
犬用カート
画像まとめ
留守番
症状
秋
節約
老犬
血統書
診断
認知症
費用
賃貸
足
遊ぶ
選び方
避難訓練
関東
関西
防寒
防災
雑学
雨
食欲不振