2018年11月19日
【りんくう(大阪府泉南)】ペット同伴可のアウトレット「りんくうプレミアム・アウトレット」について
アウトレットはペット同伴で入れる場合が多く、多くの飼い主がペットと一緒にショッピングを楽しんでいます。
ここでは、大阪府にあるペット同伴可のアウトレット「りんくうプレミアム・アウトレット」についてまとめました。
※画像リンクをクリックすると対象サイトへジャンプします。
もくじ [非表示]
りんくうプレミアム・アウトレットについて
画像引用:りんくうプレミアム・アウトレット公式HP
関西国際空港の近くにあるりんくうプレミアム・アウトレットは、2000年に誕生しました。
ほかのアウトレットと比べると小さめですが、その利便性の良さから毎日たくさんの人が訪れます。
外国人も多く、国際感あふれるアウトレットだといえるでしょう。
「りんくうプレミアム・アウトレット」おすすめポイント
ここでは、りんくうプレミアム・アウトレットのおすすめポイントをご紹介します。国内外の人気ブランド
りんくうプレミアム・アウトレットには、国内外の人気ブランドがぎゅっと凝縮されています。施設全体が小ぶりであることから、効率よく回りやすいのも嬉しいですね。
施設のつくりもわかりやすいので、道に迷いやすい人にもおすすめです。
犬好きにおすすめの「Dog Dept」
りんくうプレミアム・アウトレットには、犬用商品を数多く取り扱っている「Dog Dept」があります。こちらのショップは犬同伴で入ることができるので、愛犬とのショッピングにおすすめですよ。
「りんくうプレミアム・アウトレット」ペット連れのルール
ペットを連れてお出かけするときには、ほかの人の迷惑にならないように十分に配慮しなければいけません。
ここでは、ペットと一緒にりんくうプレミアム・アウトレットへ行くときのルールについてまとめました。
ペット連れの基本ルール
りんくうプレミアム・アウトレットの公式サイトには、ペット同伴時のルールとして以下のことが記載されています。・ペットを連れてショップ内に入らない
・リードは必ず付け、できるだけ短く持つ
・ペットを木などにつなぎとめない、ペットから離れない
・ペットの排泄物は持ち帰る
・ベンチやテーブルの上にペットを座らせない
・リードは必ず付け、できるだけ短く持つ
・ペットを木などにつなぎとめない、ペットから離れない
・ペットの排泄物は持ち帰る
・ベンチやテーブルの上にペットを座らせない
なお、これらのルールはすべてのプレミアム・アウトレットで共通となっています。
ほかのアウトレットへ行くときにもこれらのルールは守るようにしましょう。
ペット同伴で入店できるショップは?
りんくうプレミアム・アウトレットでは、基本的にペットを連れてショップに入ることはできません。しかし、以下の3店舗のみ例外となっています。
・Dog Dept
・Starbucks Coffee テラス席
・Food Alley By The Sea テラス席(Sea Sideエリア フードコート テラス席)
・Starbucks Coffee テラス席
・Food Alley By The Sea テラス席(Sea Sideエリア フードコート テラス席)
ペット同伴でりんくうプレミアム・アウトレットへ行くときには、食事や犬グッズの購入をメインにするといいかもしれませんね。
「りんくうプレミアム・アウトレット」交通アクセス

ここでは、りんくうタウン駅までの主な交通アクセスをご紹介します。
大阪方面から
・天王寺駅からJR阪和線「関空快速」で約44分・なんば駅から南海本線「空港急行」で約40分
・大阪駅JR高速バスターミナルから西日本JRバス高速バス「白浜エクスプレス大阪号」で約70分
関西国際空港から
南海空港線・JR関西空港線で約6分神戸方面から
・神戸駅からJR神戸線で大阪駅まで約25分、大阪駅からJR大阪環状線で約60分・神戸空港から神戸ー関空ベイ・シャトル(船)で関西空港まで約30分、関西空港からスカイシャトルバスでりんくうプレミアム・アウトレットまで約20分
まとめ

飼い主と一緒のお出かけには、ペットもきっと喜ぶはずです。
休日にはぜひペットと一緒にりんくうプレミアム・アウトレットへ訪れて、素敵な1日を過ごしてくださいね。
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、ペットとの暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、ペットとの暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
合わせて読みたい
編集部おすすめ関連記事
人気タグ
-
100円均一
DIY
Instagram
おしっこ
おでかけ
おみくじ
おもちゃ
おやつ
お手入れ
におい
アンケート
イベント
インターペット
エピソード
カットスタイル
グッズ
ゴールデン
ダックス
トラブル
トリミング
ドッグカフェ
ドッグラン
ハウス
バリアフリー
パピヨン
ヒート
フォトコンテスト
フレンチブル
フード
ペットのお墓
ペット可
ペット法務
ペット霊園
マナー
マルチーズ
マンション
ミックス犬
ヨーキー
ラブラドールレトリバー
リサーチ
レポート
中型犬
健康管理
冬
動画
千葉
噛む
夏
大型犬
大阪
子犬
山梨
性格
悩み
戌年
散歩
東京
東海
柴犬
治療費
海
湘南
犬あるある
犬と暮らす
犬と猫
犬のうんち
犬のきもち
犬の体
犬の名前
犬の毛
犬の病気
犬の行動
犬の雑学
犬を飼う
犬友
犬小屋
犬服
犬用カート
画像まとめ
留守番
症状
秋
節約
老犬
血統書
診断
認知症
費用
賃貸
足
遊ぶ
選び方
避難訓練
関東
関西
防寒
防災
雑学
雨
食欲不振