2018年7月13日
【入間(埼玉県南西)】ペット同伴可のアウトレット「三井アウトレットパーク入間」について
ペット連れでショッピングを楽しみたいなら、屋外の施設が多いアウトレットがおすすめです。
ここでは埼玉県のアウトレット「三井アウトレットパーク入間」の特徴やペット連れのルールについてまとめたので、ぜひ参考にしてください。
※画像リンクをクリックすると対象サイトへジャンプします。
もくじ [非表示]
三井アウトレットパーク入間について
画像引用:三井アウトレットパーク入間公式HP
三井アウトレットパーク入間は関東最大級のアウトレットモールで、200以上もの店舗が軒を連ねています。
国内外のブランドが数多くそろっているので、丸1日いても飽きません。
また広い緑地もあり、リラックスしてくつろぐことができます。
「三井アウトレットパーク入間」おすすめポイント
アウトレットは日本全国にありますが、それぞれの施設に違った個性がありますよね。ここでは、三井アウトレットパーク入間のおすすめポイントをご紹介します。
ペット連れで入れるショップが多い
三井アウトレットパーク入間には、ペットと一緒に入れるショップがたくさんあります。そのため、ペット同伴でも普段と同じようにショッピングを満喫することができます。
のんびりと買い物を楽しんでくださいね。
日本初上陸の店舗がたくさん
三井アウトレットパーク入間には日本初上陸の店舗が44もあり、ほかのアウトレットでは手に入らないブランド品も手に入れることができます。海外ブランドに目がない人は、ぜひ三井アウトレットパーク入間のショップをチェックしてみてください。
「三井アウトレットパーク入間」ペット連れのルール

ペット連れで三井アウトレットパーク入間に訪れるときには、以下のルールを必ず守りましょう。
・ペットをつなぎとめて放置しない
・テーブルはベンチの上にペットをあがらせない
・「お手洗い」「喫煙所」「授乳室」にペットを入れない
・ペットの排泄物は持ち帰る
・ペットが器物破損した場合は、責任をもって対処する
・エレベーターやエスカレーターは利用しない
・ペットにはリードを着用させ、できるだけ短く持つ
また三井アウトレットパーク入間にはペットが入店できるショップとできないショップがあります。
ペットが入店できるかどうかは、ショップ入り口のステッカーを見て確認しましょう。
なお三井アウトレットパーク入間ではペット同伴で飲食店を利用することができないので、食事はあらかじめ済ませておくといいかもしれません。
「三井アウトレットパーク入間」交通アクセス
三井アウトレットパーク入間へは、入間市駅から西武バスで約15分です。ここでは、入間市駅までの主な交通アクセスをご紹介します。
埼玉エリアより
川越駅から本川越駅まで徒歩約13分、本川越駅から西武新宿線で所沢駅まで約22分、所沢駅から西武池袋線で入間市駅まで約15分東京エリアより
・新宿駅から西部新宿駅まで徒歩約9分、西部新宿駅から西武新宿線で所沢駅まで約36分、所沢駅から西武池袋線で入間市駅まで約15分・秋葉原駅からJR山手線で池袋駅まで約21分、池袋駅から西武池袋線で入間市駅まで約39分
・東京駅から丸ノ内線で池袋駅まで約17分、池袋駅から西武池袋線で入間市駅まで約39分
空港より
・羽田空港から京急空港線で品川駅まで約11分、品川駅からJR山手線で池袋駅まで約21分、池袋駅から西武池袋線で入間市駅まで約39分・成田空港から京成スカイライナーで日暮里駅まで約36分、日暮里駅からJR山手線で池袋駅まで約12分、池袋駅から西武池袋線で入間市駅まで約39分
まとめ

ぜひペットと一緒のショッピングを満喫してくださいね。
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、ペットとの暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、ペットとの暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
合わせて読みたい
編集部おすすめ関連記事
人気タグ
-
100円均一
DIY
Instagram
おしっこ
おでかけ
おみくじ
おもちゃ
おやつ
お手入れ
におい
アンケート
イベント
インターペット
エピソード
カットスタイル
グッズ
ゴールデン
ダックス
トラブル
トリミング
ドッグカフェ
ドッグラン
ハウス
バリアフリー
パピヨン
ヒート
フォトコンテスト
フレンチブル
フード
ペットのお墓
ペット可
ペット法務
ペット霊園
マナー
マルチーズ
マンション
ミックス犬
ヨーキー
ラブラドールレトリバー
リサーチ
レポート
中型犬
健康管理
冬
動画
千葉
噛む
夏
大型犬
大阪
子犬
山梨
性格
悩み
戌年
散歩
東京
東海
柴犬
治療費
海
湘南
犬あるある
犬と暮らす
犬と猫
犬のうんち
犬のきもち
犬の体
犬の名前
犬の毛
犬の病気
犬の行動
犬の雑学
犬を飼う
犬友
犬小屋
犬服
犬用カート
画像まとめ
留守番
症状
秋
節約
老犬
血統書
診断
認知症
費用
賃貸
足
遊ぶ
選び方
避難訓練
関東
関西
防寒
防災
雑学
雨
食欲不振