2017年12月15日
【編集部が厳選】[2017年関東] 愛犬とヨーロッパ旅行気分!人気のクリスマスマーケット4選
近年では冬のお楽しみイベントのひとつとなりつつあるクリスマスマーケット。
ヨーロッパ風の繊細なツリーオーナメントが並んでいたり、グリューワイン(ホットワイン)やソーセージなど目にも口にも美味しいメニューが楽しめたり…。
今回は、愛犬と一緒にいけるクリスマスマーケットを4つご紹介します!
※画像リンクをクリックすると対象サイトへジャンプします。
もくじ [非表示]
- 1 クリスマスマーケットはヨーロッパの空気流れるイベント
- 2 関東で開催されるクリスマスマーケット
- 2.1 マグカップが思い出に「東京クリスマスマーケット2017」
- 2.2 サンタとの2ショットが狙える「クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫」
- 2.3 大人のクリスマス代表「マルシェ・ド・ノエル(恵比寿ガーデンプレイス)」
- 2.4 小規模でもあなどれない「六本木ヒルズクリスマスマーケット2017」
- 3 どのクリスマスマーケットに行くか…?
- 3.1 「写真撮影が大好き!」な方へオススメ
- 3.2 「ロマンチックな景観が好き!」な方へオススメ
- 3.3 「音楽が大好き!」な方へオススメ
- 3.4 「何かの帰りにちょっと覗いてみたいな」な方へオススメ
クリスマスマーケットはヨーロッパの空気流れるイベント

寒い夜長に悪天候の続くドイツの冬を楽しく過ごすために始めた催し物だそうで、それも納得の賑やかな装飾とごはんが用意されています。
本場ではメリーゴランドや観覧車といった移動遊園地レベルの催しがあることも。
「冬は外に出たくないよ~」というインドア派の方も、ついつい誘いだされてしまうわけです。
イルミネーションで飾られた小屋が並んだ様子、聖歌隊の声、ふとヨーロッパに訪れたような空気を感じられることが人気が高まった理由のひとつでしょう。
▼本場の規模はまるでテーマパーク

▼オーナメントづくしがたまらない


▼食べ物で身体もしっかり温める

関東で開催されるクリスマスマーケット
マグカップが思い出に「東京クリスマスマーケット2017」
☑ドリンク・フードのお店は23店舗!
☑ホットワインやビールのおかわりはメニューにある店舗ならどこでも対応!
☑ホットワインのマグカップは記念に持ち帰りOK!※ビールグラスは返却
☑クリスマスを盛り上げるステージも充実、タイムスケジュールは要チェック!
☑テント外席であればワンちゃん同伴OK!
期間 ▸ 2017年12月15日(金)~12月25日(月)
時間 ▸ 全日11時~22時 (L.O.※21時30分)
天候 ▸ 雨天時も開催、荒天・強風の場合は休業
会場 ▸ 日比谷公園 噴水広場
HP ▸ https://tokyochristmas.net/
※L.O.…ラストオーダー
時間 ▸ 全日11時~22時 (L.O.※21時30分)
天候 ▸ 雨天時も開催、荒天・強風の場合は休業
会場 ▸ 日比谷公園 噴水広場
HP ▸ https://tokyochristmas.net/
※L.O.…ラストオーダー
サンタとの2ショットが狙える「クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫」
☑本場ドイツ、ケルンのクリスマスマーケットをイメージした会場は圧巻!
☑ハッシュタグ参加のフォトコンテストは豪華賞品アリ!
☑リースやキャンドルづくりなどワークショップがたくさん!
☑運が良ければサンタに会えるかも!?
☑イルミネーションのような電球デザインのホットワインはSNS映え間違いなし!
期間 ▸ 2017年11月25日(土) ~12月25日(月)
時間 ▸ 11時~23時(L.O.※22時30分)
ライトアップ16時~23時(ツリーは24時まで)
会場 ▸ 横浜赤レンガ倉庫イベント広場
HP ▸ https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas2017/
※L.O.…ラストオーダー
時間 ▸ 11時~23時(L.O.※22時30分)
ライトアップ16時~23時(ツリーは24時まで)
※11月25日(土)~12月15日(金)11時~20時(L.O.※21時30分)
ライトアップ 16時~22時(ツリーは24時まで)
会場 ▸ 横浜赤レンガ倉庫イベント広場
HP ▸ https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas2017/
※L.O.…ラストオーダー
大人のクリスマス代表「マルシェ・ド・ノエル(恵比寿ガーデンプレイス)」
☑名物その① 全長10メートルのクリスマスツリーは今年も豪華!
☑名物その② バカラのシャンデリア前はやっぱり人気フォトスポット!
☑名物その③ レッドカーペットでノーブルなクリスマス演出!
☑名前通りほんのりフランス風味、名付けるなら暖色シャンゼリゼ通り?
☑屋外の席もストーブであったかいのが嬉しい……!※場所によります。
期間 ▸ 2017年11月3日(金) ~12月25日(月)
時間 ▸ 全日12時~20時
天候 ▸ 荒天・強風の場合は休業
会場 ▸ 恵比寿ガーデンプレイス 時計広場
HP ▸ https://gardenplace.jp/special/2017christmas/
時間 ▸ 全日12時~20時
天候 ▸ 荒天・強風の場合は休業
会場 ▸ 恵比寿ガーデンプレイス 時計広場
HP ▸ https://gardenplace.jp/special/2017christmas/
小規模でもあなどれない「六本木ヒルズクリスマスマーケット2017」
☑小さめ、けど”ちょっと寄り道”に最高な規模!
☑凝縮された分、外国感はけっこう高め!
☑フードを楽しんだらけやき坂を散歩、なんて贅沢コースも!
☑野外コンサートはワンちゃん連れも観賞しやすい…!
☑六本木ヒルズはワンちゃんOKな場所が結構多いのも◎!
期間 ▸ 2017年11月25日(土)~12月25日(月)
時間 ▸ 11時~21時
※金曜/土曜/イブ(12/24)は~22時
天候 ▸ 雨天時も開催
会場 ▸ 六本木ヒルズ 大屋根プラザ
HP ▸ http://www.roppongihills.com/sp/christmas/2017/market/
時間 ▸ 11時~21時
※金曜/土曜/イブ(12/24)は~22時
天候 ▸ 雨天時も開催
会場 ▸ 六本木ヒルズ 大屋根プラザ
HP ▸ http://www.roppongihills.com/sp/christmas/2017/market/
どのクリスマスマーケットに行くか…?
ピックアップしたマーケットは「どこもおすすめ~」というのが本音なのですが、何を目的に行くか、という視点で何個か特徴を説明させて頂きます。「写真撮影が大好き!」な方へオススメ

もともと赤レンガ倉庫はフォトスポットとして人気ですが、名前の通り赤煉瓦の連なる景観が非常にクリスマスマーケットの雰囲気とマッチするので、まるで外国に来たような気持ちになります。
「恵比寿ガーデンプレイス」も道が広かったり、イルミネーションと座れる段差が交互に続く道があったりと、ワンコの撮影がしやすいスポットです。
ただ、目玉のシャンデリアなどをはじめ、ワンコのバストアップを入れて撮影するのが難しいオブジェが多いのでカメラ初心者にはハードルが高いんですよね。
「ロマンチックな景観が好き!」な方へオススメ

駅を出た瞬間から道が開けているのもあり、愛犬をカートに乗せて移動したい方にも行きやすい場所です。ちょっと段差があったりしますが、コースを工夫すればけっこう回避できますしね。
あとはなんといってもデートスポットとして根強い人気があるマーケットなので、混んできて騒々しくてもお客さん同士の距離感が程よいというか(暗くなってからは一気に混雑するのでリード歩きは少し大変)。
周りが賑やかでも落ち着いて歩ける印象のクリスマスマーケットです。
「音楽が大好き!」な方へオススメ

どのマーケットも期間中のうち3~4日ほど音楽イベントが開催されていますが、ここは11日分のタイムスケジュールが開示されているんですよね。
マーケットで調達した食事を楽しみながら、ライブ感あるクリスマスソングがそよそよ~っと耳に入って来る距離感で観賞してみるのもいいなあ、と思います。
「何かの帰りにちょっと覗いてみたいな」な方へオススメ
お買い物や食事より、雰囲気をラフに楽しみたいなら「六本木ヒルズクリスマスマーケット2017」です!先ほど触れたように小規模で席もスタンディングが多いんですが、大型犬連れの方だと逆にそういう場所の方が立ち寄りやすそう。
あと多くのマーケットは道を挟むように小屋(店)が並んでいたりして人混みに乗り込んでいく覚悟が最初に必要ですが、ここはある程度固まったレイアウトなので遠めに目で楽しんで素通りしつつ混雑が収まるのをまつ、なんて過ごし方もできます。
六本木ヒルズ自体が犬同伴OK点な施設が多いので、”フラッと立ち寄る”という気軽なニュアンスがしっくりくるマーケットです。

最後のおすすめマーケットはあくまで編集部のおすすめです。会場の雰囲気を覗いてみたい方は、SNSでハッシュタグ検索(「スポット名」または「クリスマスマーケット」)してみるのもいいと思います。
電車で数十分、徒歩数分でヨーロッパに旅行に来たかのような気分が味わえるクリスマスマーケット。
ご興味があるかたは是非、足を運んでみて下さいね。その様子をハッシュタグ検索で拝見できるのを楽しみにしています!
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
合わせて読みたい
人気タグ
- #withlist Instagram あるある おみくじ おもちゃ おやつ におい オス ギネス世界記録 グッズ ゴールデン ゴールデンレトリバー シニア犬 シュナウザー ショップ シーズー ダックス ダンス チェックリスト ドッグヨガ パピーウォーカー フォトコンテスト プール ベッド ペットのお墓 ペットロス ペット保険 ペット可 ホスピス マナー ラブラドールレトリバー レポート 一人暮らし 体験談 冬 動画 喧嘩 夏 多頭飼い 戌年 抱っこ 摂取カロリー計算 撮影 映画 歯 治療費 海 湘南 犬 ブドウ 犬と猫 犬のきもち 犬のご飯 犬のレシピ 犬を知る 犬 吐く 犬 嘔吐 犬 嘔吐 原因 犬 嘔吐 対処法 犬 嘔吐 水 犬 嘔吐 病院 犬 嘔吐 脱水 犬 嘔吐 食事制限 犬服 犬用インテリア 犬用カート 犬 異物誤飲 嘔吐 犬 胃腸炎 嘔吐 犬 膵炎 嘔吐 犬 食事 温度 犬 食事量 犬 食欲不振 下痢 犬 食欲不振 内臓 犬 食欲不振 嘔吐 犬 食欲不振 対処法 犬 食欲不振 歯 犬 食欲不振 発熱 犬 食欲不振 胃腸 犬 食欲不振 膵臓 犬 食欲 増進 留守番 病気 症状 盲導犬 福利厚生制度 節約 結婚式場 肥満 花見 費用 資格 趣味 部屋づくり 里親 関東 防災 雑学 静電気 音楽 飼い主あるある 首輪