2018年6月23日
【和風?それとも洋風?】千葉県のペット可シェアハウスを紹介
たくさんの人とワイワイ暮らせるシェアハウスは憧れですよね。
そして、ペット連れで入居することができたらさらに楽しいシェア生活になります。
ここでは、千葉にあるペット可のシェアハウスを2つご紹介します。
シェアハウスに興味がある人はぜひ参考にしてくださいね。
※画像リンクをクリックすると対象サイトへジャンプします。
イーストハウス西船橋1
参考リンク:引用-https://tokyosharehouse.com/
イーストハウス西船橋1は、30分以内で都心へ行くことができる好立地のシェアハウスです。
建物は昔ながらの日本家屋で部屋は和室なので、和風が好きという人はきっと気に入るのではないでしょうか。
ペットOKのこちらのシェアハウスでは、同じようにペットを飼っているシェアメイトたちと自然と仲良くなることができます。
また、帰省などで家を空けなければいけないときにはシェアメイトにペットの世話を頼むことができます。
これは、ペット可のシェアハウスならではのメリットだといえるでしょう。
さらにこちらのシェアハウスではたくさんの外国人が暮らしているので、異文化交流に興味がある人にはぴったりです。
もちろん、英語力を伸ばしたい人にもおすすめですよ。
シェアメイトと仲良くなりたいという人は、ぜひシェアハウスで開催されているイベントに参加してください。
大きなスクリーンを使っての映画の上映会や、中庭でのバーベキュー、歓迎会、送別会、誕生日会などが不定期で開催されています。
もちろん、これらのイベントは強制参加ではありません。
こちらのシェアハウスのコンセプトは「バランスのよいシェアハウス」です。
シェアメイトと交流しつつ、プライベートの時間も大切にできますよ。
■物件詳細
交通:JR総武線「西船橋駅北口」徒歩13分 、東西線「西船橋駅北口」徒歩13分 、京成線「海神駅」徒歩7分
賃料:直接お問い合わせください。
入居:男性、女性(男性は身分証のコピー、緊急連絡先必須)
交通:JR総武線「西船橋駅北口」徒歩13分 、東西線「西船橋駅北口」徒歩13分 、京成線「海神駅」徒歩7分
賃料:直接お問い合わせください。
入居:男性、女性(男性は身分証のコピー、緊急連絡先必須)
イーストハウス西船橋2
参考リンク:引用-https://tokyosharehouse.com/
イーストハウス西船橋2は、最寄駅から徒歩3分という抜群の立地にあるシェアハウスです。
それでいて賃料は高くはなく、千葉県のシェアハウスの相場とほぼ変わりません。
なお、こちらはイーストハウス西船橋1とは違い洋室となっています。
イーストハウス西船橋2の一番の魅力は、個室に洗面台があるということです。
シェアハウスでは、どうしても朝は洗面台が込み合ってしまいがちです。
しかし個室に洗面台があれば手洗いや歯磨き、洗顔などを自室内で終わらせることができるので、朝の忙しい時間に焦らずに済みます。
一般的なライフスタイルの人にとっては重要なポイントだといえるでしょう。
そのほかにも、個室が広い、共用スペースが広い、個室の壁が厚いなど、嬉しいポイントがたくさんあります。
また、友人を宿泊させることも可能です。
これならシェアハウスでもストレスをためずに過ごすことができそうですね。
なお、ペットの飼育に関しては「猫を飼いたい人は相談可能」となっています。
ペットを飼うときのルールはシェアハウスによって異なるので、入居前には必ず確認しておくようにしてください。
■物件詳細
交通:JR総武線「西船橋駅北口」徒歩3分 、東西線「西船橋駅北口」徒歩3分 、京成線「海神駅」徒歩3分
賃料:直接お問い合わせください。
入居:男性、女性(男性は身分証のコピー、緊急連絡先必須)
交通:JR総武線「西船橋駅北口」徒歩3分 、東西線「西船橋駅北口」徒歩3分 、京成線「海神駅」徒歩3分
賃料:直接お問い合わせください。
入居:男性、女性(男性は身分証のコピー、緊急連絡先必須)
まとめ
ペット可のシェアハウスは全国的にみても決して多くはありませんが、千葉県には「イーストハウス西船橋1」と「イーストハウス西船橋2」があります。ペットと一緒にシェアハウスで暮らしたいという人は、ぜひこれらのシェアハウスに実際に足を運んでみてください。
なお、シェアハウスには他のペットも暮らしています。
相性を確認する意味でも、内覧のときには自分のペットを同伴させるようにしてくださいね。
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、ペットとの暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、ペットとの暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
合わせて読みたい
人気タグ
-
100円均一
DIY
Instagram
おしっこ
おでかけ
おみくじ
おもちゃ
おやつ
お手入れ
におい
アンケート
イベント
インターペット
エピソード
カットスタイル
グッズ
ゴールデン
ダックス
トラブル
トリミング
ドッグカフェ
ドッグラン
ハウス
バリアフリー
パピヨン
ヒート
フォトコンテスト
フレンチブル
フード
ペットのお墓
ペット可
ペット法務
ペット霊園
マナー
マルチーズ
マンション
ミックス犬
ヨーキー
ラブラドールレトリバー
リサーチ
レポート
中型犬
健康管理
冬
動画
千葉
噛む
夏
大型犬
大阪
子犬
山梨
性格
悩み
戌年
散歩
東京
東海
柴犬
治療費
海
湘南
犬あるある
犬と暮らす
犬と猫
犬のうんち
犬のきもち
犬の体
犬の名前
犬の毛
犬の病気
犬の行動
犬の雑学
犬を飼う
犬友
犬小屋
犬服
犬用カート
画像まとめ
留守番
症状
秋
節約
老犬
血統書
診断
認知症
費用
賃貸
足
遊ぶ
選び方
避難訓練
関東
関西
防寒
防災
雑学
雨
食欲不振