2018年6月1日
【専門家が解説】【犬のレシピ!6月】手作りごはんに慣れれば「ゴーヤチャンプルー」だってOK!
基本的に「苦い物」は苦手なワンコさんですが、飼い主さんの美味しいご飯に慣れてくればゴーヤチャンプルーだって食べてくれます。
意外に愛犬は好きだったりするかも♪
目安材料(5kgの犬1日分として)
無塩無油ツナ…1缶、卵…1個、とうふ…半丁、ゴーヤ…1/4程度(好みで調整)、ごま油…大さじ1、炊いたご飯…40g作り方(20分)
(1)ゴーヤは中ワタ(種と白い部分)をスプーン等で取り、適当な大きさに切ります。(2)フライパンにごま油を入れ火にかけ、水切りしたとうふを炒めます。
(3)(2)に(1)のゴーヤを加え、蓋をして少し蒸し焼きにします。
(4)(3)にツナと溶いた卵を加えてよく混ぜ合わせます。
(5)火を止め、炊いたご飯と混ぜて完成です。
ポイント
卵もとうふも良質なタンパク源となる食材で、ゴーヤの苦み成分は消化液分泌を促し、ミネラルもたっぷり含む野菜です。これらを一緒に食べることで夏バテ防止にも役立ちます。
こばやし裕子
ペット食育協会®認定 ペット食育上級指導士®
愛犬の体調不良をきっかけに手作りごはんを始め、そこから食に関心を持ったことでペット食育協会®設立年に資格を取得しました。
その学びから、食材の栄養価ばかりを追及するよりも美味しさや楽しみをもって食べてくれることの大切さを感じ、協会認定の食育講座ではそうした体験も含めてお伝えしています。
そんな気持ちを込めたブログ「Smile de うちワンごはん」では簡単に続けられる日常愛犬ごはんをご紹介しています。
Smile de うちワンごはん
ペット食育協会®認定 ペット食育上級指導士®
愛犬の体調不良をきっかけに手作りごはんを始め、そこから食に関心を持ったことでペット食育協会®設立年に資格を取得しました。
その学びから、食材の栄養価ばかりを追及するよりも美味しさや楽しみをもって食べてくれることの大切さを感じ、協会認定の食育講座ではそうした体験も含めてお伝えしています。
そんな気持ちを込めたブログ「Smile de うちワンごはん」では簡単に続けられる日常愛犬ごはんをご紹介しています。
Smile de うちワンごはん
合わせて読みたい
人気タグ
- SNS うんち おしっこ おでかけ お尻 がん探知犬 まんが アンケート インターペット インテリア エピソード カットスタイル キャバリア ストレス トイプードル トリビア ドッグカフェ ドッグカメラ パピー パピーパーティー フレブル フレンチブル フード ペットイベント ペット供養 ペット病気 ペット霊園 ペット 食欲不振 ホテル ボランティア マイクロチップ マルチーズ マンション ミックス犬 ヨーキー レインコート 事故 健康管理 千葉 吠えない小型犬 噛む 大型犬 大阪 山梨 帰巣本能 年齢 愛犬 食欲不振 散歩 暑さ対策 東海 梅雨 犬あるある 犬のトリビア 犬の不思議 犬の体 犬の名前 犬の喧嘩 犬の服 犬の毛 犬の雑学 犬イベント 犬友 犬 吐く 黄色 犬 嘔 犬 嘔吐 発熱 犬 夏 食欲不振 犬 強制給餌 犬 早食い 嘔吐 犬 泡 嘔吐 犬種 犬 血液 嘔吐 犬 食べない 犬 食べ過ぎ 嘔吐 犬 食事 工夫 犬 食欲ない 犬 食欲不振 犬 食欲不振 サプリメント 犬 食欲不振 子犬 犬 食欲不振 心配 犬 食欲不振 高齢犬 猫あるある 睡眠 秋 老犬 耳 肉球 脱走 自治体の取り組み 血統書 認知症 超小型犬 足 車 遊び 選び方 都内 関西 食い付き 食欲不振 飼い主の匂い