2017年11月8日
犬は掃除機が好き?嫌い?吠えないようにする対策法
掃除機をかけるときに喜んで近付いてくる犬もいれば、嫌がって吠え続ける犬もいます。
掃除機を使用する度に、愛犬が吠えて困っている飼い主のも多いのではないでしょうか。
愛犬が掃除機を嫌がるときの対策法についてご紹介します。
もくじ [非表示]
掃除機が好きな犬

何が好きかというと、掃除機に吸われるのが気持ちいいようです。マッサージを受けているような気分になるのかもしれません。
ご存知の方も多いかもしれませんが、掃除機が好きな犬は少数派と言えます。愛犬が掃除機に吸われる事が好きであれば、個性的な性格だと言えます。
掃除機を嫌がる犬が過半数
前述の通り、多くの犬は掃除機を嫌がります。飼い主が掃除機を使っていると、不快感から大きな声で吠える、掃除機に噛み付く等の行動をする事があります。
普段は大人しい犬であっても、掃除機の使用時には攻撃的になって威嚇する犬も少なくないようです。
犬が掃除機を嫌がる理由とは

人間の耳がキャッチできるのは20000Hzまでですが、犬の耳なら50000Hzまで聞き取ることが可能で、高音域を聞き取る事ができるため、掃除機の音に過敏に反応します。
加えて、掃除機の音は8000Hz付近で、犬が最も不快に感じる音だと言われています。これに掃除機の不思議な動きも相まって、より一層強い不快感を与えていると考えられます。
犬が嫌がる音は掃除機の他にも、雷や花火、ドライヤー、バイクなどがあります。これも犬の優れた聴覚が理由だといえます。
犬が掃除機を嫌がるときの対策法
少しの対策であっても、愛犬が掃除機を嫌がらなくなる事があります。愛犬が掃除機嫌いでお困りの飼い主は、ご紹介する方法を試してみてください。掃除機に慣れさせる
掃除機をクローゼットや押し入れの中などに収納していると、使用に取り出した際に犬が警戒します。普段から見慣れているだけでも警戒心が薄れる事があります。掃除機の存在に驚かないように、リビングなどの目に見えるところで保管してみてください。
掃除機の音に慣れさせる
犬が掃除機を嫌がる一番の理由は音なので、掃除機の音に慣れさせる事で警戒心を薄れさせる事が出来る場合があります。掃除機を使用しない時に、1日数回だけ掃除機の音を聞かせましょう。
音を聞かせた後に、吠えなかった場合にはおやつ等のご褒美をあげましょう。
掃除のときに抱っこする
小型犬であれば、掃除のときに抱っこしてあげるのも効果的です。飼い主に抱っこされているだけでも犬は安心します。また、掃除機を使用するときにお気に入りのおやつやおもちゃを与えるのもお勧めです。「掃除機=いいことがある」というイメージがインプットされ、掃除機にポジティブなイメージを持つようになります。
音が小さな掃除機を使う
音の大きさは掃除機の性能などによって異なります。犬を飼っている方は、出来るだけ音の静かな掃除機を使うとよいでしょう。まとめ

ご紹介した対策法を実践して、少しでも愛犬のストレスを軽減してあげてください。
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
合わせて読みたい
人気タグ
- #withlist Instagram あるある おみくじ おもちゃ おやつ におい オス ギネス世界記録 グッズ ゴールデン ゴールデンレトリバー シニア犬 シュナウザー ショップ シーズー ダックス ダンス チェックリスト ドッグヨガ パピーウォーカー フォトコンテスト プール ベッド ペットのお墓 ペットロス ペット保険 ペット可 ホスピス マナー ラブラドールレトリバー レポート 一人暮らし 体験談 冬 動画 喧嘩 夏 多頭飼い 戌年 抱っこ 摂取カロリー計算 撮影 映画 歯 治療費 海 湘南 犬 ブドウ 犬と猫 犬のきもち 犬のご飯 犬のレシピ 犬を知る 犬 吐く 犬 嘔吐 犬 嘔吐 原因 犬 嘔吐 対処法 犬 嘔吐 水 犬 嘔吐 病院 犬 嘔吐 脱水 犬 嘔吐 食事制限 犬服 犬用インテリア 犬用カート 犬 異物誤飲 嘔吐 犬 胃腸炎 嘔吐 犬 膵炎 嘔吐 犬 食事 温度 犬 食事量 犬 食欲不振 下痢 犬 食欲不振 内臓 犬 食欲不振 嘔吐 犬 食欲不振 対処法 犬 食欲不振 歯 犬 食欲不振 発熱 犬 食欲不振 胃腸 犬 食欲不振 膵臓 犬 食欲 増進 留守番 病気 症状 盲導犬 福利厚生制度 節約 結婚式場 肥満 花見 費用 資格 趣味 部屋づくり 里親 関東 防災 雑学 静電気 音楽 飼い主あるある 首輪