2018年8月30日

長崎(九州)にあるペット霊園(葬儀、火葬、供養の特徴など)まとめ3つ

大切な人が亡くなったら、家族みんなで供養をしてあげますよね。

ペットが亡くなったときも、それは同じことです。

家族の一員であるペットの最後の旅立ちを、温かく見守ってあげましょう。

ここでは、長崎にあるペット霊園を3つご紹介します。

ぜひ心のこもった供養をしてあげてくださいね。

榊ノ森ペット霊園

Screenshot of sakakinomori.com

画像引用:榊ノ森ペット霊園公式HP


榊ノ森ペット霊園の特徴

榊ノ森ペット霊園では、自然に囲まれた落ち着きのあるペット霊園です。

こちらでは誰でもペットの供養をすることができ、宗教や宗派は問いません。

榊ノ森ペット霊園の火葬は、人間の火葬を行う時と同じ完全個別火葬となっています。

そのため、ペット同士の骨が混ざり合ってしまうことはありません。

基本的には家族の立ち合いの下で火葬を行いますが、どうしても都合がつかないときにはスタッフが家族の代わりにペットを見守りながら火葬を行います。

火葬および拾骨を終えたら、お骨を自宅に持ち帰るか、こちらの霊園で納骨を行います。

納骨する場所は個別納骨堂と共同納骨堂から選ぶことができ、個別納骨堂ではペットが大好きだったおもちゃや思い出の写真などを飾ることができます。

また、榊ノ森ペット霊園では樹木葬を行うこともできます。

こちらの霊園の鎮守の森である「榊の森」に散骨して自然に還すという供養方法は、多くのペットの飼い主が選んでいるようです。

■基本情報
住所:長崎県長崎市多以良町547
電話番号:0120-70-6532
公式サイトURL:http://sakakinomori.com/

ペット霊園アニマルヘブン

Screenshot of www.animal-heaven.co.jp

画像引用:ペット霊園アニマルヘブン公式HP


ペット霊園アニマルヘブンの特徴

ペット霊園アニマルヘブンは、長崎県で初めて都市型火葬炉を取り入れたペット霊園です。

煙や有害物質を排出せずに火葬を行うことができ、しっかりと環境に配慮されています。

また近辺お迎えサービスを用意しているため、近郊にお住まいであれば無料で迎えに来てもらうことができます。

これなら車がないという人も利用しやすいですね。

火葬には立会お骨上火葬、立会個別火葬、一任個別火葬の3種類があり、火葬にかかる時間はおよそ30分~2時間です。

火葬後は、納骨、変骨、合同埋葬の中から選ぶことができます。

また、ペット霊園アニマルヘブンでは粉骨サービスを行っています。

粉骨したお骨はパウダー状になり、小さな骨壺にも納めることができます。

散骨したい人や家族で分骨したい人などは、ぜひこちらのサービスを利用してください。

■基本情報
住所:長崎県長崎市草住町200-8
電話番号:095-879-2777
公式サイトURL:http://www.animal-heaven.co.jp/


西彼中央ペット霊園斎場

Screenshot of www.seihi-petreien.com

画像引用:西彼中央ペット霊園斎場公式HP


西彼中央ペット霊園斎場の特徴

西彼中央ペット霊園斎場は、広々とした明るい雰囲気のペット霊園です。

園内は静かで落ち着きがあり、遠くには五島灘を臨むことができます。

また美しい花畑もあり、ペットもこの場所でならゆっくりと眠りにつくことができます。

西彼中央ペット霊園斎場での火葬は立会い個別火葬と普通個別火葬を行っており、立会い個別火葬では家族で遺骨を拾うことができます。

また、希望があれば火葬の前に花祭壇による葬儀を行うことができます。

納骨する場所は墓地と納骨堂から選ぶことができ、納骨堂は個別タイプと合同タイプがあります。

また、お骨は自宅にお持ち帰りすることもできます。

火葬を終えたばかりでは、すぐに納骨する気になれないこともあると思います。

そのようなときは、一度自宅へ持ち帰ってしっかりと供養をしてあげてください。

その後は四十九日などの節目に納骨するか、あるいは自宅の庭などに埋葬してあげましょう。

■基本情報
住所:長崎県西海市大瀬戸町瀬戸下山郷282-109
電話番号:0959-29-0213
公式サイトURL:http://www.seihi-petreien.com/

まとめ

飼い主とヨーキー 長年連れ添ったペットとのお別れは、誰にとっても悲しく辛いものです。

しかし、いつまでも悲しんでいたらペットも安心して天国へ行けませんよね。

ペットの供養を通して、自分の心の悲しみも癒していってくださいね。

この記事が気に入ったら
Qpetに「いいね!」しよう

文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、ペットとの暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。


合わせて読みたい

PAGE TOP