2018年3月17日
周りから『ダメな飼い主』と思われてしまう4つの行動
パートナーとして、家族として、ペットとして、犬の素質を疑う人は少ないでしょう。
しかし、噛まれた経験やアレルギー、見た目や吠える声など様々な理由から犬を苦手とする人も少なくありません。
今回は、周囲の人からダメな飼い主だと認定される4つの行動についてご紹介します。
行動①フンを持ち帰らない
最近では少なくなってきましたが、犬が散歩中にフンをしても、持ち帰らない飼い主が居ます。飼い主に悪気がなかったとしても、道路を歩いていて見つけてしまい、不快に思っている人は必ずいます。
犬を飼っている以上、フンを持ち帰ることは最低限のマナーと言っても過言ではありません。
誰かがまちがって踏んでしまうだけでなく、衛生面からも良くない行動だと言えます。
散歩に行くときは、必ず犬用のトイレ袋などを持ち歩いて処理するようにしましょう。
行動②ノーリードで遊ばせる
ドッグランなど、『犬を放して良いとされている』以外の場所で、ノーリードで犬を遊ばせるといった行動も『ダメな飼い主』だと認定されます。小さな子供が遊んでいるような公園などで犬を放していると、特に危険です。
「うちの子は大丈夫。」と思っていても、犬は予想外の動きをすることが少なくありません。
そのまま迷子になる、道路に飛び出して重大な交通事故を引き起こす、子供に噛み付いて怪我をさせるなどの危険があります。
くれぐれも、『犬を放しても良い』とされる場所以外でノーリードの状態にしておくのはやめましょう。
行動③しつけをしない
しつけをしない飼い主も居ます。犬はしつけから、社会のルールを学ぶので、最低限のしつけは犬の幸せの為にも必要です。
犬のしつけが十分でないと、あの人はダメな飼い主だと認定される事に繋がります。
しつけをするのがかわいそうと思っている人もいるかもしれませんが、決してそんなことはありません。
しつけは、飼い主と犬の信頼関係を深めるためにも重要です。
行動④人間の食事を与える
人間用に調理された料理や、お菓子をあげている飼い主もダメな飼い主だと認定される事があります。人が食べる料理には塩分が多く、カロリーも高いため、犬が食べてしまうと肥満やほかの病気の原因になります。
また、一度お菓子などをあげてしまうと、犬は食べてもいいものだと学習します。
飼い主は愛犬に我慢をさせることになるので、犬にとってもかわいそうなことです。
おやつをあげるときには、人間のお菓子ではなく、犬用のおやつをあげるようにしましょう。
まとめ
周りの人に『ダメな飼い主』だと思われてしまう行動をご紹介しました。犬は飼い主に似るといわれる事もあり、飼い主がダメだと犬もダメだと思う人も少なくないでしょう。
これを読んで、自分があてはまっていると思った人は改善するように心掛けましょう。
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
合わせて読みたい
人気タグ
- 100円均一 NG習慣 おみくじ おやつ お手入れ しつけ におい ねこ もしもマガジン イベント オス ギネス世界記録 コーギー ゴールデンレトリバー シュナウザー ダックス ダンス チェックリスト チワワ トリミング ドッグスポーツ ドッグヨガ ドッグラン ハウス パピヨン パピーウォーカー ビーグル ベッド ペットのお守り ペットロス ペット法務 ポメラニアン マナー リサーチ レポート 中型犬 公園 冬 動物病院 動画 子犬 寿命 帰省 性格 摂取カロリー計算 暮らしのハウツー 東京 柴犬 歯 治療費 犬と暮らす 犬と猫 犬のうんち 犬のしぐさ 犬のテスト 犬の病気 犬の行動 犬の譲渡会 犬 吐き戻し 犬 嘔吐 原因 犬 嘔吐 対処法 犬 嘔吐 水 犬 嘔吐 病院 犬 嘔吐 経口補水液 犬 嘔吐 緊急性 犬 嘔吐 脱水 犬 嘔吐 食事制限 犬 嘔吐 食欲不振 犬小屋 犬用インテリア 犬用カート 犬系男子 犬 食事管理 犬 食欲不振 ストレス 犬 食欲不振 下痢 犬 食欲不振 予防 犬 食欲不振 分離不安 犬 食欲不振 嘔吐 犬 食欲不振 発熱 犬 食欲不振 胃腸 犬 食欲不振 腎臓 犬 食欲不振 膵臓 画像まとめ 病気 症状 盲導犬 結婚式場 肥満 花見 診断 警察犬 趣味 遊ぶ 避難訓練 関東 防寒 防災 雨 音楽 首輪