2018年4月17日
【ふわふわでキュート!】トイプードルを飼うと気づく4つのコト1/2
犬を飼おうと思ったときに、まずはじめにどの犬種にしようかと悩んだ人が多いのではないでしょうか?
犬種や個体差によって飼いやすさはさまざまですし、何を重視するのかにもよります。
犬は大切な家族の一員になるのですから、真剣に悩んでしまいますよね。
そこで今回は人気の犬種の中から、トイプードルを飼うと気づくことを紹介していきます。
トイプードルを飼おうと思っている人もそうでない人も必見ですよ。
①ぬいぐるみのようなかわいさ

ふわふわの毛や、つぶらな瞳がトイプードル好きにはたまらなく可愛いです。
ぬいぐるみのような見た目なので、まさに愛玩犬にぴったりの犬種と言えるでしょう。
とにかく可愛い犬を飼いたいという人には、トイプードルがおすすめですよ。
トリミングのカット次第で、見た目がずいぶん変わるところもトイプードルならではといえます。
どんなお洋服を着せても可愛くきまるので、いろいろな格好が楽しめます。
②とにかくかしこい

警察犬の中にもトイプードルがいるくらいですから、頭がよいのは確かでしょう。
トイプードルを実際に飼ってみると、かしこいことに気づくはずです。
したがって、トイプードルはしつけもとてもラクです。
少なからず個体差はありますが、覚えも良いのでしつけもそこまで苦労しないことが多いといわれています。
しかし、トイプードルは人間が思っているよりもずっと利口でかしこいため、しつけを行わないと、やんちゃなまま育ってしまうので注意です。
また、トイプードルは犬の中でもかしこくてしつけがしやすく、掃除もラクなため、初めて犬を飼う人にもおすすめの犬種です。
忙しくて掃除をする時間が十分にとれない人や、マンションで飼う人にも向いています。
それから、無駄吠えなども少なく犬独特のニオイが少ないところも飼っている人が多い理由といえるでしょう。
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
スポンサーリンク
人気タグ
-
100円均一
DIY
Instagram
おしっこ
おでかけ
おみくじ
おもちゃ
おやつ
お手入れ
におい
まんが
アンケート
イベント
インターペット
エピソード
カットスタイル
グッズ
トラブル
トリミング
ドッグカフェ
ドッグラン
ハウス
バリアフリー
パピヨン
フォトコンテスト
フレンチブル
ペット可
ペット法務
ペット霊園
マナー
マルチーズ
マンション
ミックス犬
ヨーキー
リサーチ
レポート
中型犬
健康管理
冬
動画
千葉
噛む
夏
大型犬
大阪
子犬
山梨
性格
戌年
散歩
東京
東海
柴犬
治療費
海
湘南
犬あるある
犬と猫
犬のうんち
犬のきもち
犬の体
犬の名前
犬の毛
犬の病気
犬の行動
犬の雑学
犬を飼う
犬友
犬小屋
犬服
犬種
画像まとめ
症状
秋
老犬
血統書
診断
足
遊ぶ
選び方
避難訓練
関東
関西
防寒
防災
雑学
雨
食欲不振