2018年5月13日

フレンチブルドッグを飼うと学ぶ4つのコト

犬と人が共存する社会として知られるイギリスには、子供が生まれたら犬を飼いなさい、ということわざがあります。

犬達は子供の良き遊び相手になってくれると同時、様々なことを教えてくれます。

大きな三角の耳と四角い頭が特徴的な、個性たっぷりの犬であるフレンチブルドッグは、愛玩犬として人気の高い犬種の1つです。

ブルドッグのような顔つきをしていますが、明るく陽気であまり吠えず、室内犬向きの性格をしています。

そんなフレンチブルドッグを飼うと得られる4つのことを、ご紹介したいと思います。

褒められることは嬉しいこと

こちらを見つめるフレブル 褒めておだてると、どんどん高い山に登るようにご機嫌になってしまう。

それが、フレンチブルドッグの特徴の一つです。

元々遊ぶのが大好きで、何時も何か楽しいことが無いかと探し回る犬種なので、家族のなかで誰とでもすぐに仲良くなれる、愛情深く優しい性格をしています。

褒められて嬉しいのは人間も同じですが、フレンチブルドッグはそれを全身で表現するので、見ているこちらまで嬉しくなってしまいます。

褒められることは嬉しくて、とても素敵なことだと再確認できます。

粘り強く相手に知ってもらおうとすること

少し笑った表情のフレブル 人と初めて会った時、見知らぬ場所で誰かと交流しなくてはいけない時、とても明るくて様々な人とすぐに仲良くなれてしまうタイプの人がいます。

フレンチブルドッグはまさにそんな性格の犬で、家に見知らぬ人が来た時、自己主張が強いフレンチブルドッグは「紹介して!」と言うように飼い主の周りをうろうろしたり、ぶーぶーと鼻を鳴らしてアピールすることもあります。

いつ遊んでくれるのか、紹介してくれるのか、わくわくしながら待っている様子をみると、ついつい相手に紹介したくなってしまいます。

ですが、このアピールも紹介するまで続くことは無く、飼い主が大切な要件をしていると察すると、促すのをやめることもあります。

同番犬としての性質もしっかりとしているフレンチブルドッグは、用心深く引き際上手なところがあるのです。

引き際をしっかりと見極めながら、自分の希望を通そうと粘り強くふるまうフレンチブルドッグの姿からは、相手に自分を知ってもらう粘り強さを学ぶことができます。


不満はちゃんと口にすること

眠るフレブル フレンチブルドッグは、その名前の通り、ブルドッグとの交配の歴史がある犬種です。

そのため、時には気性の激しい個体もいますが、一方でとてもフレンドリーで陽気な個体もいます。ですが共通して、活発で非常に利口な性格を持つ犬種と言えます。

家族によく慣れたフレンチブルドッグは、飼い主や親しい人に対して、不満を訴えることがあります。ぶーぶーと鼻を鳴らしたり、撫でられ足りないとお腹を見せたままその場から動かないこともあります。人間同士でも、不満はお互いに分かりにくいもの。

それをはっきり、明確に伝えてくれるフレンチブルドッグからは、きちんと相手に伝えることの大切さを学ぶことが出来ます。

コロコロと変わる表情から学べること

ドッグフードを食べるフレブル 哀しそうな顔、嬉しそうな顔、怒った顔など、フレンチブルドッグはとても表情豊かな犬種で、家の中の良きムードメーカーになってくれます。

犬は言葉を話せないため、行動や表情、ちょっとした仕草を通して人間に感情や思いを伝えてきます。

フレンチブルドッグの豊かな感情表現は、たとえ言葉が無くても人に何かを伝えられることを、再確認させてくれます。

シワがたくさんある顔が見せる様々な表情は、一日中見ていても飽きません。

フレンチブルドッグの特徴であるこのシワですが、汚れが溜まりやすい部分でもあるので、週に1度くらいは綿棒や柔らかい布で優しくお手入れしてあげることが大切です。

まとめ

愛情豊かで、勇敢で正義感もたっぷりなフレンチブルドッグは、飼い主をしっかり守ろうとしてくれる頼り甲斐のある犬種です。

そんなフレンチブルドッグから学べることは、飼い主側との信頼関係や、きちんとしたケアがあってこそと言えます。

闘犬の血筋も持つ犬種なので、しつけが十分でないと見知らぬ相手を不用意に警戒しすぎて、噛んでしまうこともあります。

フレンチブルドッグごとの個性を見極め、信頼関係を作っていく中で、この素敵な犬の魅力にどっぷり浸かってしまうことでしょう。

この記事が気に入ったら
Qpetに「いいね!」しよう

文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。


合わせて読みたい

PAGE TOP