2019年1月29日

犬と始める趣味、ペットの「食育」はいかがでしょう?必要な資格はある?

日々を充実させるためには、新しい趣味を始めるのが一番です。しかし、選択肢がありすぎて何を始めようかと迷ってしまいますよね。

犬を飼っているなら、犬と一緒に楽しめる趣味を初めてみてはいかがでしょうか。

ここでは、犬と一緒に楽しめる「食育」についてご紹介します。

犬の食育とは?

【犬の食育】人間用のテーブルで食事する2匹のトイプードル
健康維持のためには、バランスの取れた食事は欠かせません。しかし、犬にとって適切な食事について詳しく知っている人はあまり多くはないのではないでしょうか。

ドッグフードに関しても「ドッグフードのおかげで犬の寿命が延びている」「添加物が多く使用されていて体に悪い」など賛否両論で、何が正しいのかわからなくなってしまいます。

そんな知っているようで知らない犬の食について詳しく学ぶのが、犬の食育です。

なんだか難しそうに聞こえますが、かわいい愛犬のためと思えばやる気も出てくるはずです。趣味として楽しむと同時に、愛犬の食や健康について見直すことができますよ。

愛犬の食育を楽しむ方法① 知識を深める

【犬の食育】たくさんの本に囲まれたパグ
趣味として犬の食育を始めるのであれば、まずは知識を深めるところから開始しましょう。

とはいっても、自力で勉強するのは大変ですよね。はじめはやる気があっても、すぐに挫折してしまうかもしれません。

食育に関して知識を深めるのであれば、各地で開催されている食育講座に参加するのがおすすめです。

ドッグフードの選び方や必要な栄養バランス、フードを手作りするときのポイントなどについて楽しく学ぶことができます。

また、同じく食育講座に参加している人たちと情報交換の場を持てたりするのも、飼い主さんにとってはメリットになるかもしれません。

犬の食育講座はペット食育協会が開催していますが、民間団体や個人が開催しているものもあります。まずは近所で開催されている犬の食育講座を探して参加してみてはいかがでしょうか。


愛犬の食育を楽しむ方法② 手作りごはん

【犬の食育】キッチンにいる女性とキャバリア
食育の知識を深めたら、実際に犬のための手作りごはんを作ってみましょう。

講座で教わったことを生かしながら、栄養バランスに配慮して作ってみてください。レシピを教わったときには、それを実践してみるといいでしょう。

また、ペットのための手作りごはんレシピはペット食育協会のホームページでもたくさん紹介されています。

「豆乳めん」「鶏肉で、簡単ミートローフ」「パプリカ・ピーマンたっぷりのふんわり鯖豆腐バーグ」「カボチャのおやき」「甘酒でぷるぷるプリン」などおいしそうなレシピが勢ぞろいしているので、ぜひ自宅でチャレンジしてみてください。

料理が好きな人なら、きっとペットのためのごはん作りも楽しめるはずです。大好きな飼い主の手作りごはんに、きっとペットも喜んでくれるはずですよ。

ペット食育指導士の道も

犬の食育を続けていくと、ペット食育指導士という道もみえてきます。

ペット食育指導士になるためには、ペット食育協会で開催されている以下の5つの講座を受講する必要があります。

  • ・入門講座
  • ・ペット食育士2級講座
  • ・ペット食育士1級講座
  • ・ペット食育准指導士
  • ・ペット食育指導士

なお、いきなりペット食育指導士の講座から受講することはできません。それぞれの講座で受講資格が必要なので、入門講座から順番に受けるようにしてください。

ペット関連の職というと獣医師やトリマーなどが真っ先に思い浮かびますが、ペット食育指導士もペットの健康を守る大切な仕事です。

犬の食育を極めたいという人は、ペット食育指導士を目指してみてもいいかもしれませんね。

【犬の食育】チワワを抱いてPC作業をする女性 おいしそうに手作りごはんを食べる愛犬の姿を見たら、きっと食育がどんどん楽しくなるはずです。

また、食育を趣味にすることは愛犬の健康管理にも直結します。趣味選びで迷っている人は、ぜひ犬の食育を初めてみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
Qpetに「いいね!」しよう

文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。


合わせて読みたい

PAGE TOP