2017年11月9日
【状況判断力に優れた勇敢犬】シーリハムテリアの魅力から歴史まで
原産国のイギリスで、一時的に犬種が絶滅の危機に瀕した経緯があるシーリハムテリアについてご存知でしょうか。
日本でも珍しいシーリハムテリアですが、一度見たら忘れられないインパクトがあります。
そんな、シーリハムテリアの性格や特徴、飼い方などについてご紹介していきます。
もくじ [非表示]
シーリハムテリアの歴史

ジョン・エドワーズという人物が、自分が理想とする犬の為に作出しました。
「状況判断力に優れた恐れ知らずで勇敢」な実猟犬が彼の理想の犬種で、シーリハムテリアが倒していた動物は、キツネやアナグマだけでなく、時には熊狩りとして飼われていた歴史があります。
シーリハムテリアの特徴

鼻が低くない犬種ですが、鼻まで伸びた眉毛と長い口髭がチャームポイントです。
テリア犬種では珍しく、足が短く胴が長い体型をしているので、体高よりも体長の方が長いのが特徴的だと言えます。
シーリハムテリアのサイズ

シーリハムテリアの性格

キツネやクマに怯むことがないように作出されているので、テリア犬種の中でも勇敢ですが、攻撃的な性格から穏やかな性格になるように改良されています。
また、愛想がよく賢い犬種としても知られています。
シーリハムテリアの平均寿命と長生きのヒント
シーリハムテリアの平均寿命

ただし、平均寿命は飼い主の日頃のケアなどによって個体差があるので、日頃から違和感がないか確認してあげるようにしましょう。
シーリハムテリアがかかりやすい病気
シーリハムテリアがかかりやすい病気は、目や肌に関するものが多くなっています。目の疾患では、白内障や緑内障、網膜異常形成などがあります。
日頃から目の確認をして、目が濁っているなどの違和感があった場合は動物病院に行くようにしましょう。
シーリハムテリアの飼い方

日々のお手入れ
被毛は二重構造になっていて、長くごわごわとしたワイヤー状の上毛と柔らかく密度が高い下毛になっているので、週に2~3回程度のブラッシングを行ってあげる必要があります。また、2月に1度ほどトリミングに連れていってあげましょう。
シーリハムテリアの散歩、運動量は?
シーリハムテリアは実猟犬として作出されましたが、比較的に運動力が少ない犬種です。毎日1回30分程度のお散歩をしてあげましょう。
ただし、活発な性格の子だった場合は、散歩の回数や時間を増やしてあげる必要があります。
まとめ

また、とても勇敢なので番犬としても活躍してくれるでしょう。
犬を飼う予定がある方は、シーリハムテリアも候補にいれてみてあげてください。
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
合わせて読みたい
人気タグ
- #withlist Instagram あるある おみくじ おもちゃ おやつ におい オス ギネス世界記録 グッズ ゴールデン ゴールデンレトリバー シニア犬 シュナウザー ショップ シーズー ダックス ダンス チェックリスト ドッグヨガ パピーウォーカー フォトコンテスト プール ベッド ペットのお墓 ペットロス ペット保険 ペット可 ホスピス マナー ラブラドールレトリバー レポート 一人暮らし 体験談 冬 動画 喧嘩 夏 多頭飼い 戌年 抱っこ 摂取カロリー計算 撮影 映画 歯 治療費 海 湘南 犬 ブドウ 犬と猫 犬のきもち 犬のご飯 犬のレシピ 犬を知る 犬 吐く 犬 嘔吐 犬 嘔吐 原因 犬 嘔吐 対処法 犬 嘔吐 水 犬 嘔吐 病院 犬 嘔吐 脱水 犬 嘔吐 食事制限 犬服 犬用インテリア 犬用カート 犬 異物誤飲 嘔吐 犬 胃腸炎 嘔吐 犬 膵炎 嘔吐 犬 食事 温度 犬 食事量 犬 食欲不振 下痢 犬 食欲不振 内臓 犬 食欲不振 嘔吐 犬 食欲不振 対処法 犬 食欲不振 歯 犬 食欲不振 発熱 犬 食欲不振 胃腸 犬 食欲不振 膵臓 犬 食欲 増進 留守番 病気 症状 盲導犬 福利厚生制度 節約 結婚式場 肥満 花見 費用 資格 趣味 部屋づくり 里親 関東 防災 雑学 静電気 音楽 飼い主あるある 首輪