2017年12月26日
【専門家が解説】【犬のレシピ!1月】新年のお祝いは「ミートローフ」でおもてなし
1月は新年をお祝いする行事があり、それに伴って新年会といったワン友さんと集まる機会も増えるもの。
そんな時にワンコさんのおもてなしやプレゼントとして、或いはお節料理として、こんな一品はいかがでしょう♪
目安材料 :(ミニパウンドケーキ型1本分)
鶏ミンチ…120g鶏卵…Mサイズ1個
カラーピーマン…30g
むき枝豆…20g
舞茸…少々
クルミ…少々
米粉…大さじ3杯程度
作り方(30分)
(1)カラーピーマン、舞茸、クルミはみじん切りにしておきます。(2)ボールに鶏ミンチと卵を入れて混ぜ合わせ、そこに(1)とむき枝豆、米粉を加えてよく混ぜ合わせます。食材により水っぽさがあれば米粉で調整します。
(3)耐熱容器や使い捨てケーキ型等お好みの型にラップを敷き、(2)を高さギリギリまで加え、容器を少しの高さから落として空気抜きをします。
(4)上記(3)を500wのレンジで6分加熱します。上部にもラップをしておいた方がしっとりとした仕上がりになります。(形により加熱時間は調整をしてください)
(5)上記(4)に爪楊枝をさして何もついてこなければ型から出して切り分けます。
ワンポイント
食材はお好みに合わせてアレンジ可能ですので、数種作って詰合せにするとバリエーションが広がります。切り分けた後にピッタリとラップをして冷凍保存可能ですので、お節料理、お出掛け時のご飯やオヤツとして活用いただけます。

ペット食育協会®認定 ペット食育上級指導士®
愛犬の体調不良をきっかけに手作りごはんを始め、そこから食に関心を持ったことでペット食育協会®設立年に資格を取得しました。
その学びから、食材の栄養価ばかりを追及するよりも美味しさや楽しみをもって食べてくれることの大切さを感じ、協会認定の食育講座ではそうした体験も含めてお伝えしています。
そんな気持ちを込めたブログ「Smile de うちワンごはん」では簡単に続けられる日常愛犬ごはんをご紹介しています。
Smile de うちワンごはん
合わせて読みたい
人気タグ
-
100円均一
DIY
Instagram
おしっこ
おでかけ
おみくじ
おもちゃ
おやつ
お手入れ
におい
アンケート
イベント
インターペット
エピソード
カットスタイル
グッズ
ゴールデン
ダックス
トラブル
トリミング
ドッグカフェ
ドッグラン
ハウス
バリアフリー
パピヨン
ヒート
フォトコンテスト
フレンチブル
フード
ペットのお墓
ペット可
ペット法務
ペット霊園
マナー
マルチーズ
マンション
ミックス犬
ヨーキー
ラブラドールレトリバー
リサーチ
レポート
中型犬
健康管理
冬
動画
千葉
噛む
夏
大型犬
大阪
子犬
山梨
性格
悩み
戌年
散歩
東京
東海
柴犬
治療費
海
湘南
犬あるある
犬と暮らす
犬と猫
犬のうんち
犬のきもち
犬の体
犬の名前
犬の毛
犬の病気
犬の行動
犬の雑学
犬を飼う
犬友
犬小屋
犬服
犬用カート
画像まとめ
留守番
症状
秋
節約
老犬
血統書
診断
認知症
費用
賃貸
足
遊ぶ
選び方
避難訓練
関東
関西
防寒
防災
雑学
雨
食欲不振