2018年6月18日
柴犬が病気になった時の平均治療費は?かかりやすい病気はなに?
日本で生まれた犬種のため環境とも相性が良く、かかりやすい病気リストも他犬種に比べると少ないと言われる柴犬。
しかし、柴犬にもかかりやすい病気はありますし、特に治療費が継続的にかかりやすい疾患なのです。
柴犬の年間平均治療費はどのくらい?

このデータはアニコム損害保険株式会社が2015年4月1日から2016年3月31日までの間に契約した犬482,187頭、その中の柴犬を対象に集計したデータを引用しています。
こちらによると柴犬の年間平均治療費は67,240円となっています。これは全犬種をあわせた平均額とほぼ同じになっています。
かかる病気が少ないと言われている柴犬ですが、もし病気になってしまうと総合的に他の犬種と同じだけの治療費がかかるということですね。
実は皮膚トラブルが多い柴犬、花粉の季節が辛い子も?

ノミやダニに噛まれたり、アトピーを発症したりと、皮膚に関する病気が多いのが特徴です。
アニコム損害保険株式会社による調査データの請求割合を見てみると、アレルギー性皮膚炎による請求は全犬種平均だと3%前後。
しかし、柴犬だけで見てみると8%を超えるという結果になっています。
このアレルギーはどこから発症するかわからないので対策が難しいというのが実情です。
ハウスダストからアレルギーになる柴犬もいれば、花粉など外気に触れることでアレルギーを発症する柴犬もいます。
犬にも花粉症があり、涙鼻水ではなく皮膚症状がでやすいことが特徴です。
もし皮膚トラブルが見られた場合にはまずは動物病院に行き、何が原因なのかを診てもらいましょう。
先ほど触れたようにアレルゲンtなる物質は多いため、皮膚炎の原因特定は難しく、可能性をひとつずつ消していく「除外診断」が適用されます。
特にアトピーの場合は完全な治療が難しく薬を飲み続けなければならないため、治療費も蓄積すると高額になりやすいのです。
▼犬の花粉症についてはこちらで詳しくお話ししています。
食事からアレルギーを発症することも

柴犬は今まで食べていたドッグフードであっても急にアレルギーになることもあり、ドッグフードを変えていないからといって食事が原因でないと決めつけるのは早計です。
食事の後に痒がったりする場合には食事アレルギーも頭に入れて、こちらも動物病院に早めに診てもらいましょう。

もし何か異常があれば病気を疑い、まずは動物病院で診てもらってください。早めの受診が解決への第一歩です。
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
合わせて読みたい
人気タグ
- #withlist Instagram あるある おみくじ おもちゃ おやつ におい オス ギネス世界記録 グッズ ゴールデン ゴールデンレトリバー シニア犬 シュナウザー ショップ シーズー ダックス ダンス チェックリスト ドッグヨガ パピーウォーカー フォトコンテスト プール ベッド ペットのお墓 ペットロス ペット保険 ペット可 ホスピス マナー ラブラドールレトリバー レポート 一人暮らし 体験談 冬 動画 喧嘩 夏 多頭飼い 戌年 抱っこ 摂取カロリー計算 撮影 映画 歯 治療費 海 湘南 犬 ブドウ 犬と猫 犬のきもち 犬のご飯 犬のレシピ 犬を知る 犬 吐く 犬 嘔吐 犬 嘔吐 原因 犬 嘔吐 対処法 犬 嘔吐 水 犬 嘔吐 病院 犬 嘔吐 脱水 犬 嘔吐 食事制限 犬服 犬用インテリア 犬用カート 犬 異物誤飲 嘔吐 犬 胃腸炎 嘔吐 犬 膵炎 嘔吐 犬 食事 温度 犬 食事量 犬 食欲不振 下痢 犬 食欲不振 内臓 犬 食欲不振 嘔吐 犬 食欲不振 対処法 犬 食欲不振 歯 犬 食欲不振 発熱 犬 食欲不振 胃腸 犬 食欲不振 膵臓 犬 食欲 増進 留守番 病気 症状 盲導犬 福利厚生制度 節約 結婚式場 肥満 花見 費用 資格 趣味 部屋づくり 里親 関東 防災 雑学 静電気 音楽 飼い主あるある 首輪