2017年11月30日
SNSでペットを投稿するなら必須!動画編集アプリ3選
SNSでペットの動画は、高い人気を誇っています。
SNSで話題になるような投稿を続ける事が出来れば、愛犬がアイドル犬になるのも夢ではありません。
動画の編集と言えば難しく聞こえますが、無料で簡単にペットの可愛い動画が作れるアプリがいくつもリリースされています。
無料で使えてオススメの動画編集アプリについて紹介しますので、SNSで愛犬ペットを投稿する際にご活用ください。
もくじ [非表示]
InShot-動画編集&動画作成&動画加工

Inshotの使い方
InShotには以下(一部)のような機能があります。
・動画を選び、好きな部分を好きな長さに切る
・切った動画をつなげる
・動画の速度を調整できる
・動画の一部を拡大や縮小ができる
・動画にBGMやナレーションを挿入できる
・字幕、テロップを入れる事ができる
・アイコン、エフェクトを入れる事ができる
・保存した後にInstagramなどで共有できる
・切った動画をつなげる
・動画の速度を調整できる
・動画の一部を拡大や縮小ができる
・動画にBGMやナレーションを挿入できる
・字幕、テロップを入れる事ができる
・アイコン、エフェクトを入れる事ができる
・保存した後にInstagramなどで共有できる
InShotのおすすめポイント
操作が直感的で分かりやすい
アプリのレビューには簡単という意見が目立ちます。多機能ですが、操作が難しくないので多くのユーザーに支持されています。
エフェクトがオシャレ
レトロモード、映画モード、黒白モード、ナチュラルなど様々なフィルターがあります。どのモードでも、フィルムで撮ったような味わい深い雰囲気に加工することができます。
可愛いフォントやアニメーション絵文字
字幕やテロップを入れる時に大切なフォントですが、InShotは手書き風や、マジックで描いたような雰囲気のフォントがあります。愛犬の名前を表示するだけでも一オシャレに仕上がります。
インスタ用の正方形の動画が作れる
通常は動画を作ってからInstagramで正方形に加工するという流れになるので、動画の一部が見切れることがあります。しかし、動画をInstagram用の正方形に作れることで、そのまま投稿することができます。
動画編集—動画作成&動画加工&動画撮影

音楽を挿入することで、元の音声データが消えてしまうので注意が必要です。
動画編集のおすすめポイント
スローモーション再生ができる
撮影した動画の再生速度が、0.1倍から8倍まで変更する事が出来ます。愛犬がドッグランなどで遊んでいる様子をスローモーションに編集する事で、動画の一部分をピックアップする事ができます。
特に、愛犬の毛が風になびく様子や、川遊びをする愛犬が水しぶきをあげるシーンなどがスロー再生にお勧めです。
FilmStory-ムービー作成&動画編集ならおまかせ

短時間の動画を作る際に、割り切って使う時におすすめのアプリです。
FilmStoryのおすすめポイント
他のアプリと比較すると、機能性はそれほど高くありませんが、ズームインやズームアウトなど簡単な機能を使用したい場合や、簡単なテロップを挿入して短い動画を作る場合にはお勧めです。まとめ

愛犬の可愛い動画で保存容量が圧迫されている飼い主や、SNSで動画を編集して投稿したい飼い主は、動画編集に挑戦してみることで、ペットライフをもっと楽しくしてみましょう。
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
合わせて読みたい
人気タグ
-
100円均一
DIY
Instagram
おしっこ
おでかけ
おみくじ
おもちゃ
おやつ
お手入れ
におい
アンケート
イベント
インターペット
エピソード
カットスタイル
グッズ
ゴールデン
ダックス
トラブル
トリミング
ドッグカフェ
ドッグラン
ハウス
バリアフリー
パピヨン
ヒート
フォトコンテスト
フレンチブル
フード
ペットのお墓
ペット可
ペット法務
ペット霊園
マナー
マルチーズ
マンション
ミックス犬
ヨーキー
ラブラドールレトリバー
リサーチ
レポート
中型犬
健康管理
冬
動画
千葉
噛む
夏
大型犬
大阪
子犬
山梨
性格
悩み
戌年
散歩
東京
東海
柴犬
治療費
海
湘南
犬あるある
犬と暮らす
犬と猫
犬のうんち
犬のきもち
犬の体
犬の名前
犬の毛
犬の病気
犬の行動
犬の雑学
犬を飼う
犬友
犬小屋
犬服
犬用カート
画像まとめ
留守番
症状
秋
節約
老犬
血統書
診断
認知症
費用
賃貸
足
遊ぶ
選び方
避難訓練
関東
関西
防寒
防災
雑学
雨
食欲不振