2017年12月22日

「犬の知能テスト」で遊んでみよう!もしかすると愛犬は天才かも?

自分の言葉を理解しているように感じたり、指示をしなくてもこちらの意図を汲みとっているような気がしたり……ふと愛犬の賢さに驚かされる時ってありますよね。

あくまでコミュニケーションの一環として行うような簡単なものではありますが、今回は「犬の知能テスト」をご紹介します。

犬の知能テストの詳細

見上げる姿勢をとっているトイプードル
  1. 1.問題を解決する能力
  2. 2.処理能力
  3. 3.長期記憶する能力
  4. 4.短期記憶の能力
  5. 5.言葉を理解する能力

上記の5項目により構成される『Dog IQ Test』と言われるテストで、こちらは犬の知能研究の権威であるStanley Coren(スタンレー・コレン)博士の考案をベースにしたものです。

彼が行った実験で得られたスコアをもとに、全8項目のテストの総合点数から犬の知能を予測します。

知能テストに必要な七つ道具

  • ・おやつ
  • ・缶詰の空缶
  • ・ストップウォッチ
  • ・大きいタオル
  • ・小さいタオル
  • ・穴の開いた大きめのダンボール
    ※向こう側に”おやつ”は見えるが犬が通れない穴がある物
  • ・低めの台※犬がくぐれない高さの台


テスト内容と各点数

テスト①【問題解決能力】

様々な形状の空き缶

(1)犬の目の前で空缶の下に”おやつ”を隠す

(2)その後、何秒で取れるかを計測する


5点…5秒以内に取った
4点…5~15秒で取った
3点…16~30秒で取った
2点…31~60秒で取った
1点…1分経過しても見つけられず終了
0点…興味を示さない

テスト②【問題解決能力】

(1)犬の頭から肩にかけてが隠れるような、大きめのサイズのタオルを用意する

(2)先ほどのタオルを目の前に差出し嗅がせる

(3)その後、犬の頭にタオルをバサッとかぶせる

(4)何秒でタオルを振り払い脱出できるかを計測する


5点…15秒以内で脱出
4点…16~30秒で脱出
3点…31~60秒で脱出
2点…1~2分で脱出
1点…2分経過しても脱出できず終了

テスト③【問題解決能力】

白いハンドタオル

(1)まず犬に”おやつ”を見せ、そのまま床に置く

(2)犬が見ている前で”おやつ”に小さなタオルをかぶせる

(3)その後何秒でとれるかを計測する


5点…15秒以内で取った
4点…16~30秒で取った
3点…31~60秒で取った
2点…1~2分で取った
1点…2分経過しても見つけられず終了
0点…興味を示さない

テスト④【短期の記憶力】

(1)犬の見ている前で”おやつ”を部屋の隅に置く

(2)『ヨシ!』の号令から何秒でそこに辿り着けるかを計測する


5点…おやつに向かい一直線に進んだ
4点…おやつの匂いを頼りに辿り着いた
3点…匂いを嗅ぎ回り45秒以内に辿り着いた
2点…45秒経過しても辿り着けず終了
1点…興味を示さない

テスト⑤【長期の記憶力】

舌を出しているトイプードル

(1)犬の見ている前で”おやつ”をテスト④とは別の隅に置く

(2)その後犬を違う場所に移し5分間遊ばせる

(3)元いた(おやつを隠す所を見せた)場所へ戻る

(4)『ヨシ!』の号令を出し、何秒で”おやつ”に辿り着けるかを計測する


5点…おやつに向かい一直線に進んだ
4点…テスト4で置いた場所に行った後に正しい場所へ辿り着いた
3点…おやつの匂いを頼りに辿り着いた
2点…匂いを嗅ぎ回り45秒以内に辿り着いた
1点…45秒経過しても辿り着けず終了
0点…興味を示さない

テスト⑥【問題解決能力と処理能力】

(1)頭は入らないが前足が入る程度の低い台を用意する

(2)その代の下に”おやつ”を置き、何秒で取れるかを計測する


5点…1分以内に取った
4点…1~3分の間で取った
3点…手と鼻を使い取ろうとするも失敗
2点…鼻を使い何度か試すが取れず諦めた
1点…取ろうとしない

テスト⑦【言葉を理解する能力】

こちらを振り返るトイプードル

飼い主の言葉の意味を理解しているかを確認するテストです。下記の順番で声をかけ、反応をみる。

(1)「冷蔵庫」と声をかける

(2)「映画」と声をかける

(3)犬の名前、または「来い(※)」と声をかける

(4)再び犬の名前、または「来い(※)」と声をかける

(※)…普段呼び寄せる際に使うコマンドで声をかけてください

3点…”冷蔵庫”と言うと来た
2点…”映画”と言うと来た
5点…『(犬の名前)~おいで』と言うと来た
4点…再度『(犬の名前)~おいで』と言うと来た
1点…全然来ない

テスト⑧【問題解決能力と処理能力】

(1)犬おやつを見せ、そのまま床に置く

(2)手前に犬の前足が入る程度の穴が空いたダンボール(※)を置く

(3)犬が障害物(ダンボール)を避けて”おやつ”に辿り着けるまでを計測する

(※)…または前足が入る程度の隙間が空くような形でなにかしらの壁をつくってください

5点…15秒以内に避けて辿り着いた
4点…16~30秒の間に避けて辿り着いた
3点…31~60秒の間に避けて辿り着いた
2点…1~2分の間に避けて辿り着いた
1点…隙間から取ろうと試すが諦めた
0点…興味を示さない

気になる知能テストの結果は?

採点は非常に簡単で、全8テストの点数を合計するだけです。

【36~40点】天才的な知能
【32~35 点】知的な知能
【28~31点】平均値より高めの知能
【20~27点】平均値の知能
【16~19点】平均値よりちょっと低め
【0~15点】気が向いていなかった可能性あり

まとめ

目を細めているトイプードル このテスト結果で明確な知能数がわかるわけではありません。

また、愛犬がテストを楽しめているか(集中できているか)も大きな要素となります。

今回の結果に「あれれ?」と思っても、また一緒に挑戦してみて下さい。

コミュニケーションがとれるうえに頭の体操にもなるので、日々の遊びとして習慣化してしまってもいいかもしれませんね!

この記事が気に入ったら
Qpetに「いいね!」しよう

文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。


合わせて読みたい

PAGE TOP