2018年5月24日
シニア犬の運動に効果的!?犬に泳ぐ機会を与えるメリット
愛犬を泳ぎに連れて行くのは気温が上がる夏だけと考える方も多いと思います。
しかし、夏場に限らず、プールなどで泳ぐことにはたくさんのメリットがあります。
今回は、特にシニア犬を泳がせるメリット、およびシニア犬を泳がせるときの注意点についてご紹介します。
もくじ [非表示]
泳ぐことはシニア犬向けの健康法?

実はそれはシニア犬にとっても同じで、泳ぐのは健康維持のために大変適した方法なのです。
このことは医学的にも証明されており、「ウォーターセラピー」「スイミングセラピー」などの言葉も生まれました。
そのため、最近では多くの愛犬家が犬を犬用プールや川で泳がせています。
シニア犬に泳ぐ機会を与えるメリットとは?

しかし、シニア犬に泳ぐ機会を与えることにはたくさんのメリットがあります。ここではそのメリットをみていきましょう。
肥満予防に
泳ぐことはダイエット目的の運動、肥満予防にも役立ちます。愛犬が太るのを防いで、肥満に起因する生活習慣病を予防しましょう。
術後のリハビリに
水の中では浮力が働くため、自分自身の体重による負荷が減ります。そのため、身体の大きな大型犬も無理なく術後のリハビリをすることができます。
夏場の運動不足解消に
犬はもともと暑さが苦手な動物のため、夏には外に出たがらないときがあります。そんなときは、犬用プールに連れていくことで運動不足を解消させましょう。
シニア犬を泳がせるときの注意点

安全のためリードを外す
犬の飼い主の方の中には、リードを付けたまま愛犬を泳がせるという方もおられるかもしれませんが、これはかえって危険です。リードは必ず外し、不安であればライフジャケットを着せるようにしましょう。
適度に休憩をする
泳ぐのは全身運動なので、思いのほか体力を消耗します。愛犬の様子をみて、適度な間隔で休憩をはさむようにしてください。
小まめに水分補給をする
水の中にいると水分補給を忘れてしまいがちですが、泳いでいる最中に脱水症状に陥る可能性は十分にあります。小まめに水分補給をして、熱中症を防ぎましょう。
泳ぐことを無理強いしない
犬はみんな泳ぎが好きだと思ってしまいがちですが、実は泳ぎが苦手な犬は少なくありません。水を怖がったり嫌がったりするときは、無理強いしないようにしましょう。
皮膚疾患があるときには獣医師に相談を
皮膚疾患を患っているときに水の中に入れると、症状が悪化する恐れががあるばかりか、他の犬に移してしまう可能性もあります。皮膚疾患があるときには、まずは獣医師に相談してください。
まとめ

犬を泳がせるための施設はたくさんあるので、ぜひ愛犬が泳ぐ機会を作ってあげてみてはいかがでしょうか。
特に、泳ぐことが得意な犬は大喜びしてくれるはずですよ。
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
合わせて読みたい
人気タグ
- #withlist Instagram あるある おみくじ おもちゃ おやつ におい オス ギネス世界記録 グッズ ゴールデン ゴールデンレトリバー シニア犬 シュナウザー ショップ シーズー ダックス ダンス チェックリスト ドッグヨガ パピーウォーカー フォトコンテスト プール ベッド ペットのお墓 ペットロス ペット保険 ペット可 ホスピス マナー ラブラドールレトリバー レポート 一人暮らし 体験談 冬 動画 喧嘩 夏 多頭飼い 戌年 抱っこ 摂取カロリー計算 撮影 映画 歯 治療費 海 湘南 犬 ブドウ 犬と猫 犬のきもち 犬のご飯 犬のレシピ 犬を知る 犬 吐く 犬 嘔吐 犬 嘔吐 原因 犬 嘔吐 対処法 犬 嘔吐 水 犬 嘔吐 病院 犬 嘔吐 脱水 犬 嘔吐 食事制限 犬服 犬用インテリア 犬用カート 犬 異物誤飲 嘔吐 犬 胃腸炎 嘔吐 犬 膵炎 嘔吐 犬 食事 温度 犬 食事量 犬 食欲不振 下痢 犬 食欲不振 内臓 犬 食欲不振 嘔吐 犬 食欲不振 対処法 犬 食欲不振 歯 犬 食欲不振 発熱 犬 食欲不振 胃腸 犬 食欲不振 膵臓 犬 食欲 増進 留守番 病気 症状 盲導犬 福利厚生制度 節約 結婚式場 肥満 花見 費用 資格 趣味 部屋づくり 里親 関東 防災 雑学 静電気 音楽 飼い主あるある 首輪