2018年9月13日
高知(中国四国)にあるペット霊園(葬儀、火葬、供養の特徴など)まとめ4つ
長年一緒にいたペットが亡くなったときには、精いっぱいの「ありがとう」の気持ちを込めて供養をしてあげたいですよね。
ここでは、高知県にあるペット霊園を4つご紹介します。
高知でペット霊園を探しているという人は、ぜひ参考にしてください。
もくじ [非表示]
正蓮寺ペットメモリアル虹の橋
画像引用:正蓮寺ペットメモリアル虹の橋公式HP
正蓮寺ペットメモリアル虹の橋の特徴
正蓮寺ペットメモリアル虹の橋は高知駅から車で20分と市内から近く、バスでの来園も可能です。また素晴らしい眺望もこちらのペット霊園の自慢で、高知市内を一望することができます。
火葬は完全個別火葬を行っており、大事なペットのお骨がほかのペットのお骨と混じることはありません。
また、納骨棚もすべて個別となっています。
それぞれのお骨を大切に保管してくれるので、大事なペットを安心して任せることができます。
さらに、こちらのペット霊園では24時間年中無休で電話相談を受け付けています。
緊急時にもすぐに対処してくれるので、万が一のときには遠慮なく相談してみてください。
■基本情報
住所:高知県高知市薊野586-23
電話番号:0120-284-529、088-826-4804
公式サイトURL:http://nttbj.itp.ne.jp/0120284529/index.html
住所:高知県高知市薊野586-23
電話番号:0120-284-529、088-826-4804
公式サイトURL:http://nttbj.itp.ne.jp/0120284529/index.html
愛ペットセレモニー針木ペット斎場
画像引用:愛ペットセレモニー針木ペット斎場公式HP
愛ペットセレモニー針木ペット斎場の特徴
愛ペットセレモニー針木ペット斎場は、緑に囲まれた穏やかな雰囲気のペット霊園です。施設内は明るく広々としており、清潔感があります。
こちらのペット霊園での火葬は、すべて個別で行っています。
なお、来園が難しい場合には無料で引き取ってもらうこともできます。
火葬を終えたら、お骨を自宅に持ち帰って供養するか、合同慰霊碑または納骨室へ納骨します。
また、こちらのペット霊園では生前予約も受け付けています。
ペットが死ぬことは想像したくありませんが、病気などで死期が近いと分かっているときもありますよね。
そのような場合はあらかじめ準備をして、いざその日が来たときにスムーズに供養できるようにしておくといいかもしれません。
鷲尾ペット霊園
画像引用:鷲尾ペット霊園公式HP
鷲尾ペット霊園の特徴
鷲尾ペット霊園は、犬用ホテルやトリミングサロン、ドッグラン、ドッグカフェなどがある「rockyわんわんファーム」の中にあるペット霊園です。こちらでは火葬や納骨を行うことができ、納骨方法は忠魂碑(合同慰霊碑)への合祀、祭壇個別安置、個別墓への埋葬などから選べます。
なお、こちらでは葬儀は行っていないので注意しましょう。
rockyわんわんファームには、愛犬と一緒に訪れたい施設がたくさんあります。
この施設をよく利用しているのであれば、火葬や供養もぜひこちらで行ってください。
思い出の場所で供養してもらえることに、ペットもきっと喜ぶはずですよ。
■基本情報
住所:高知県高知市春野町内の谷 2162-7
電話番号:088-841-4433
公式サイトURL:http://rocky-kochi.com/hpgen/HPB/categories/29342.html
住所:高知県高知市春野町内の谷 2162-7
電話番号:088-841-4433
公式サイトURL:http://rocky-kochi.com/hpgen/HPB/categories/29342.html
ペット霊園やすらぎ
画像引用:ペット霊園やすらぎ公式HP
ペット霊園やすらぎの特徴
最後にご紹介するのが、ペット霊園やすらぎです。ペット霊園やすらぎでは、葬儀、火葬、納骨を飼い主の希望に合わせた形で行っています。
また、亡くなったペットを無料でお迎えするサービスも行っています。
火葬はペットが亡くなったその日のうちに行うことができ、長い間安置させておく必要がありません。
そして、火葬後は火葬炉と隣接しているペット霊園に納骨することができます。
もちろん火葬のみ、納骨のみでも対応しているので、気軽に相談してみてください。
なお、こちらのペット霊園はいつでも自由に見学することができます。
大切なペットを供養する場所は、事前に見学してから決めたいですよね。
ぜひ一度足を運んで、ペット霊園の雰囲気を感じてみてください。
まとめ

ぜひ愛情を込めて最後の旅立ちを見送ってあげてください。
突然のことでどうしたらいいかわからないという人は、遠慮なく電話相談してみてくださいね。
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、ペットとの暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、ペットとの暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
合わせて読みたい
人気タグ
-
100円均一
DIY
Instagram
おしっこ
おでかけ
おみくじ
おもちゃ
おやつ
お手入れ
におい
アンケート
イベント
インターペット
エピソード
カットスタイル
グッズ
ゴールデン
ダックス
トラブル
トリミング
ドッグカフェ
ドッグラン
ハウス
バリアフリー
パピヨン
ヒート
フォトコンテスト
フレンチブル
フード
ペットのお墓
ペット可
ペット法務
ペット霊園
マナー
マルチーズ
マンション
ミックス犬
ヨーキー
ラブラドールレトリバー
リサーチ
レポート
中型犬
健康管理
冬
動画
千葉
噛む
夏
大型犬
大阪
子犬
山梨
性格
悩み
戌年
散歩
東京
東海
柴犬
治療費
海
湘南
犬あるある
犬と暮らす
犬と猫
犬のうんち
犬のきもち
犬の体
犬の名前
犬の毛
犬の病気
犬の行動
犬の雑学
犬を飼う
犬友
犬小屋
犬服
犬用カート
画像まとめ
留守番
症状
秋
節約
老犬
血統書
診断
認知症
費用
賃貸
足
遊ぶ
選び方
避難訓練
関東
関西
防寒
防災
雑学
雨
食欲不振