2018年5月15日
犬を初めて飼って気づいたこと4つ
犬を初めて飼う人にとっては、犬を飼うことで今までの生活がどんなふうに変わるのかわくわくしている人もいることでしょう。
実際に犬を飼ってみて初めてわかることはたくさんあります。
そこで今回は、犬を初めて飼って気づいたことをまとめてみました。
これから犬を新しい家族として迎えようと思っている人はぜひ参考にしてくださいね。
気づいたこと①犬に思いっきり癒される

疲れていても愛犬の顔を見ると心がなごみますし、疲れがとれます。
犬には個性があって性格もさまざまですが、なついてくれるととてもかわいく感じるものです。
昨今のペットブームもあり、愛犬同伴で入ることのできるカフェや宿泊施設も多いです。
愛犬と一緒にいろいろなところに出かけて、思い出づくりができ、たのしい経験をすることができますね。
また、精神的な面でも犬は飼い主さんの支えになってくれます。
犬を飼うことでこれまでにない新しい発見があり、より充実した生活を送ることができるようになるでしょう。
気づいたこと②健康的になる

今まで家にいることが多かった人も必然的に外に出るようになって、健康的な生活を送ることができるようになるのはうれしいですよね。
自分ひとりで運動しようと思っても、意志が強くなければ継続するのはむずかしいことです。
また、遅くまで寝ていたいと思う日曜日の朝でも、ご飯をあげなければなりません。
自然と人間の生活リズムにもよい影響を与えてくれるところが犬を飼うことのメリットといえるでしょう。
気づいたこと③お金がかかる

毎月のことであり、しかも犬の一生の間つづくことになるため、トータルで考えるとかなりのお金がかかるといってよいでしょう。
入院代や通院代も人間とちがって保険がきかないため、言ってみればすべて自由診療というわけです。
とくに、心臓病などの手術はかなりの高額になることがあります。
また、ドッグフードと一言で言っても、最近ではプレミアムドッグフードと呼ばれる高級路線のドッグフードもあります。
どこまでお金をかけるかは飼い主さん次第ですが、これまでよりも出費が多くなることは確実です。
はじめて犬を飼う人はまず、お金がかかるということを知っておくことが大切ですよ。
気づいたこと④しつけやお世話が大変

また、お世話だけでなくしつけもそれなりに大変です。
しつけは時間がかかりますし、なにより飼い主さんの根気が必要になります。
しつけがすっと入ってくれる犬もいれば、そうではない犬もいるため、なかなか大変なところです。
しかし、しつけをちゃんとしておかないと飼い主さんを困らせたり、トラブルのもとになったりすることもあるため、やらないわけにはいきません。
うちの子はダメかも、、、とあきらめるのではなく、飼い主さんのほうも気長に行うことが大切です。
犬のしつけは時間がかかる分、できたときの喜びも大きいものです。
達成できたときに犬との絆も深まり、飼い主さんのよきパートナーになってくれるはずで
すよ。
まとめ
今回は初めて犬を飼うことで気づいたことをまとめてみましたがいかがでしたか?犬は毎日の生活にさまざまな変化をもたらしてくれることでしょう。
犬を飼うことで大変なことももちろんありますが、それ以上にうれしいことやたのしいことがたくさんありますよ。
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
合わせて読みたい
人気タグ
- #withlist Instagram あるある おみくじ おもちゃ おやつ におい オス ギネス世界記録 グッズ ゴールデン ゴールデンレトリバー シニア犬 シュナウザー ショップ シーズー ダックス ダンス チェックリスト ドッグヨガ パピーウォーカー フォトコンテスト プール ベッド ペットのお墓 ペットロス ペット保険 ペット可 ホスピス マナー ラブラドールレトリバー レポート 一人暮らし 体験談 冬 動画 喧嘩 夏 多頭飼い 戌年 抱っこ 摂取カロリー計算 撮影 映画 歯 治療費 海 湘南 犬 ブドウ 犬と猫 犬のきもち 犬のご飯 犬のレシピ 犬を知る 犬 吐く 犬 嘔吐 犬 嘔吐 原因 犬 嘔吐 対処法 犬 嘔吐 水 犬 嘔吐 病院 犬 嘔吐 脱水 犬 嘔吐 食事制限 犬服 犬用インテリア 犬用カート 犬 異物誤飲 嘔吐 犬 胃腸炎 嘔吐 犬 膵炎 嘔吐 犬 食事 温度 犬 食事量 犬 食欲不振 下痢 犬 食欲不振 内臓 犬 食欲不振 嘔吐 犬 食欲不振 対処法 犬 食欲不振 歯 犬 食欲不振 発熱 犬 食欲不振 胃腸 犬 食欲不振 膵臓 犬 食欲 増進 留守番 病気 症状 盲導犬 福利厚生制度 節約 結婚式場 肥満 花見 費用 資格 趣味 部屋づくり 里親 関東 防災 雑学 静電気 音楽 飼い主あるある 首輪