2018年9月15日
共感できる?犬好きに聞いた5つの「あるある」
犬好きを隠す必要はまったくないのですが、行動を見ているとなんとなくわかってしまうことってありますよね。
今回は犬好きさんによく見られる“あるある”を5つご紹介します。
もくじ [非表示]
【犬好きあるある①】犬のキャラクターグッズなどにとにかく弱い!

確かに犬の(特に子犬の)写真やキャラクターがあしらわれていると、犬好きは手を伸ばさずにはいられないものです。
買わないとしても、ついつい目がいってしまうんですよね。
【犬好きあるある②】「犬好き」に悪い人はいない、と思ってしまう。
「気が合わないかも」と思っていても、犬を飼っていることを知った瞬間から一気に会話がはずむことってありませんか?そのままま犬の話をしているうちに、いつの間にか仲良くなっていた…なんて話も実際にあるようです。
【犬好きあるある③】親しい相手が「犬派」か「猫派」か気になる

きっと一緒に飼うことになったらどっちか…、を想像してしまうのでしょうね。
【犬好きあるある④】犬とすれ違う時に、どうしても目がいく…
散歩中の犬とすれ違うと、思わず目で追ってしまうことはありませんか?かといってじーっと見るのは飼い主さんに失礼だし、と誤魔化しながらチラチラ見てしまったり……。
犬好きなぶん、声をかけたり、じーっと見つめて散歩を邪魔するのは気がひけるんですよね。
【犬好きあるある⑤】犬に話しかける時は声が高くなる

ただ声をかけるだけなら普通の光景ですが、思わず話し方や声の高さまで変わってしまい……。
人前でやってしまった時に、自分でハッと気がついてとても恥ずかった、という体験談はよく耳にします。
まとめ
きっと中には「もっとこんな“あるある”があるよ!」という方もいらっしゃることでしょう。ぜひぜひ、犬友さんたちと“あるある”を共有してみてください。
どんどん色んなストーリーが出てきて、盛り上がるかもしれませんよ!
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
合わせて読みたい
人気タグ
-
100円均一
DIY
Instagram
おしっこ
おでかけ
おみくじ
おもちゃ
おやつ
お手入れ
におい
アンケート
イベント
インターペット
エピソード
カットスタイル
グッズ
ゴールデン
ダックス
トラブル
トリミング
ドッグカフェ
ドッグラン
ハウス
バリアフリー
パピヨン
ヒート
フォトコンテスト
フレンチブル
フード
ペットのお墓
ペット可
ペット法務
ペット霊園
マナー
マルチーズ
マンション
ミックス犬
ヨーキー
ラブラドールレトリバー
リサーチ
レポート
中型犬
健康管理
冬
動画
千葉
噛む
夏
大型犬
大阪
子犬
山梨
性格
悩み
戌年
散歩
東京
東海
柴犬
治療費
海
湘南
犬あるある
犬と暮らす
犬と猫
犬のうんち
犬のきもち
犬の体
犬の名前
犬の毛
犬の病気
犬の行動
犬の雑学
犬を飼う
犬友
犬小屋
犬服
犬用カート
画像まとめ
留守番
症状
秋
節約
老犬
血統書
診断
認知症
費用
賃貸
足
遊ぶ
選び方
避難訓練
関東
関西
防寒
防災
雑学
雨
食欲不振