2018年2月17日
ブラッドハウンドの魅力や歴史について
ブラッドハウンドは、ディズニーで有名なミッキーマウスが飼っているプルートのモデルとなった犬種として有名です。
しかし、プルートとは雰囲気が違うように感じる方も多いのではないでしょうか。
ここでは、そんなブラッドハウンドについてご紹介します。
ブラッドハウンドは「血の猟犬」?

この名前と怖そうな容姿から、血に飢えている恐ろしい犬種だと想像する人も少なくないようです。
しかし、ブラッドハウンドという名前は「ブラデッドハウンド」から来ており、これは「純血のハウンド」を意味します。
名前は高貴さに由来しており、とても温和で優しい性格をしています。
飼い主に対しては特に従順で、基本的に攻撃性はなく、協調性もあり、子どもや他の動物ともフレンドリーに接することができます。
ブラッドハウンドの歴史

祖先犬はセント・ヒューバード・ハウンドだと考えられており、この犬は1066年にベルギーからイギリスへと渡ったと伝えられています。
12世紀になってブラッドハウンドに興味を持つようになったのが、教会の皇位高官たちです。
そのため、ブラッドハウンドは修道院で丁寧に繁殖が行われました。
この頃に、ブラッドハウンドはブラデッドハウンドと呼ばれており、純粋な血統を維持していることから名付けられました。
19世紀にはアメリカでもブラッドハウンドの名前が知られるようになり、行方不明者や犯罪者を臭跡する犬として用いられました。
非常に優れた嗅覚をしているため、多くの臭跡記録が残っており、現在でもその高い能力は健在で、作業犬として人間に使役しています。
ブラッドハウンドの特徴

皮膚は垂れていて大きなシワがあり、威厳のある姿で堂々と歩きます。
被毛は硬い短毛で、毛色は単色のレッド、2色のブラック&タンとレバー&タンがあります。
ブラッドハウンドの飼い方

この犬種を飼ったら、相当な量の運動をさせなければいけないことは覚悟しておきましょう。
毎日の散歩は1日2回、それぞれ60分以上行うようにしてください。力が強い犬種なので、リードは頑丈なものを選んでください。
また、ブラッドハウンドは皮膚がたるんでいるためシワのケアが欠かせません。
皮膚病を防ぐためにも、小まめに掃除することが大切です。他にも、よだれを垂らす犬種でもあるので、清潔に保てるようにしっかり拭き取ってあげましょう。
垂れ耳のため耳の掃除も大切で、これを怠ると外耳炎になってしまいます。コットンとイヤークリーナーを使って、1週間に1回を目安に耳のケアをしてあげてください。
気を付けたい病気としては、大型犬がなりやすい胃捻転や股関節形成不全、眼瞼外反症や眼瞼内反症などの眼病、そして皮膚炎や外耳炎などがあります。
特に胃捻転は死に至ることもある恐ろしい病気なので、様子がおかしいと思ったらすぐに動物病院に連れて行って診察してもらうようにしてください。
まとめ

ブラッドハウンドを飼いたいと考えている人は、自分のライフスタイルに合った犬種かどうかをよく考えてみてください。
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
合わせて読みたい
人気タグ
-
100円均一
DIY
Instagram
おしっこ
おでかけ
おみくじ
おもちゃ
おやつ
お手入れ
におい
アンケート
イベント
インターペット
エピソード
カットスタイル
グッズ
ゴールデン
ダックス
トラブル
トリミング
ドッグカフェ
ドッグラン
ハウス
バリアフリー
パピヨン
ヒート
フォトコンテスト
フレンチブル
フード
ペットのお墓
ペット可
ペット法務
ペット霊園
マナー
マルチーズ
マンション
ミックス犬
ヨーキー
ラブラドールレトリバー
リサーチ
レポート
中型犬
健康管理
冬
動画
千葉
噛む
夏
大型犬
大阪
子犬
山梨
性格
悩み
戌年
散歩
東京
東海
柴犬
治療費
海
湘南
犬あるある
犬と暮らす
犬と猫
犬のうんち
犬のきもち
犬の体
犬の名前
犬の毛
犬の病気
犬の行動
犬の雑学
犬を飼う
犬友
犬小屋
犬服
犬用カート
画像まとめ
留守番
症状
秋
節約
老犬
血統書
診断
認知症
費用
賃貸
足
遊ぶ
選び方
避難訓練
関東
関西
防寒
防災
雑学
雨
食欲不振