2018年10月5日

山梨(甲信越)にあるペット霊園(葬儀、火葬、供養の特徴など)まとめ3つ

ずっと一緒に暮らしてきたペットは、立派な家族の一員です。

そんなペットを失ったときには、深い悲しみに包まれることでしょう。

しかし、それほどに大切なペットだからこそ気持ちを込めて供養をすることが大切です。

ぜひ感謝の気持ちを込めてペットの旅立ちを見送ってあげてください。

ここでは、山梨にあるペット霊園を3つご紹介します。

ぜひペットのことを考えながら、どのように供養するのが一番いいか考えてみてくださいね。

甲斐ペット聖苑

Screenshot of airocity.net

画像引用:甲斐ペット聖苑公式HP


甲斐ペット聖苑の特徴

エアロシティーでは総合ペットサービスを行っており、24時間スタッフ常駐のペットホテルなどを運営しています。

そして、甲斐ペット聖苑はエアロシティーの中にあるペット霊園です。

甲斐ペット聖苑では、一体一体大切に個別火葬を行っています。

合同火葬は行っていないので、ペットのお骨とほかの動物のお骨が混じり合ってしまうことはありません。

またこちらのペット霊園では、多くのペット霊園で対応していない超大型犬の火葬も行っています。

超大型犬を飼っている人は、ぜひこちらで相談してみてください。

火葬を終えた後は、納骨堂でお骨を供養することができます。

青空の棚と森の棚の2種類があるので、好みの納骨棚を選びましょう。

なお納骨堂は3年更新となっており、納骨堂維持管理料はかかりません。

■基本情報
住所:山梨県甲斐市大垈字千烏山1879
電話番号:0120-120-270
公式サイトURL:http://airocity.net/kaipetseien.html

圓浄寺付属八ヶ岳ペット霊園

Screenshot of www.yatsugatakepetsoulgarden.com

画像引用:圓浄寺付属八ヶ岳ペット霊園公式HP


圓浄寺付属八ヶ岳ペット霊園の特徴

圓浄寺付属八ヶ岳ペット霊園は、八ヶ岳の大自然に包まれた圓浄寺にあるペット霊園です。

このペット霊園では、緑に溢れた最高の環境で大切なペットを供養することができます。

圓浄寺付属八ヶ岳ペット霊園でのペットの弔い方法には、ほかのペットたちと一緒に火葬をしてから供養塔にて安置する「合同葬」、個別に火葬してから納骨方法を選ぶ「個別葬」、家族が火葬に立ち会いお骨拾いをする「立合い葬」の3種類があります。

火葬後の納骨方法には、供養塔への安置や納骨堂への安置、お骨を持ち帰っての自宅供養などがあります。

なお、こちらのペット霊園では半径30㎞以内であれば無料で送迎を行っています。

30㎞を超えた場合は、10㎞ごとに2,000円の加算となります。

車を所持していない人は、ぜひこちらのサービスを利用してください。

■基本情報
住所:山梨県北杜市長坂町塚川1338
電話番号:0120-617-507、0551-32-7507
公式サイトURL:http://www.yatsugatakepetsoulgarden.com/


あやめの里ペット霊堂

Screenshot of www.petreido.com

画像引用:あやめの里ペット霊堂公式HP


あやめの里ペット霊堂の特徴

最後にご紹介するのが、あやめの里ペット霊堂です。こちらのペット霊園は、ペットたちに永遠に安らかに眠ってほしいという気持ちから生まれました。

また、こちらのペット霊園を訪れる人々に憩いを見出してほしいという気持ちも込められています。

こちらでの火葬には合同葬、個別葬、立合い葬があり、火葬の後には供養塔や納骨堂に安置することができます。

また一度自宅に持ち帰ってから後日納骨を行うこともでき、この場合は追加料金はかかりません。

なお、火葬や納骨のほかに希望に応じてお通夜や葬儀も行っています。

ぜひ気軽に問い合わせてみてください。

あやめの里ペット霊堂がある南アルプス市では、さくらんぼ狩りや桃狩りが有名です。

また、5月になると滝沢川河川敷に美しいあやめが咲き乱れ、多くの環境客が訪れます。

こちらのペット霊園にお参りするときには、これらの観光名所もまわってみてはいかがでしょうか。

■基本情報
住所:山梨県南アルプス市山寺486
電話番号:055-280-8322
公式サイトURL:http://www.petreido.com/

まとめ

こちらに走ってくるダックス 火葬や納骨の方法は実に様々なため、供養の仕方に迷ってしまう人もいるかと思います。

そんなときは、ぜひ遠慮せずにペット霊園に相談してみてください。

きっと、経験豊富なスタッフが親身になってアドバイスしてくれるはずですよ。

この記事が気に入ったら
Qpetに「いいね!」しよう

文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、ペットとの暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。


合わせて読みたい

PAGE TOP