2017年11月14日
愛犬と動物病院に行くときに役立つ持ち物リスト
動物病院に行くとき、予防接種や健康診断であれば不安も少ないですが、愛犬が体調不良を起こした時は飼い主の方も不安だと思います。
不安な気持ちは犬に伝わってしまいます。急に動物病院に行くことになっても安心できるように、愛犬と病院に行く際の持ち物リストをまとめました。
事前に準備しておいて、飼い主が落ち着いてしっかりリードしてあげるようにしましょう。
もくじ [非表示]
キャリーバッグとリード

突然の災害の時にも必要な物なので、もしお持ちでない場合は愛犬のサイズに合ったものを準備しておくようにしましょう。
小型犬用・中型犬用キャリーバック
いつもはお利口な愛犬でも動物病院独特の雰囲気にのまれたり、狭い待合室に知らない人や犬がいる状況では、いつもより攻撃的になることがあります。キャリーバックを持っていくと愛犬が安心して過ごせる場所を確保してあげることができます。
キャリーバッグの種類と説明をするのでご参考ください。
・プラスチックのボックスタイプ

ただし、ほとんどの製品に折りたたみ機能が付いていない場合が多いので、普段少し場所を取ってしまうのが難点です。
・リュックタイプのキャリーバック

ただし、リュックを背負うときや、下ろす時に少し注意が必要です。
・バギータイプのキャリー

そんな時には、バギータイプのキャリーをおすすめします。普段のお散歩の時などに少しずつ慣れさせておくと、愛犬も安心して動物病院に行くことができます。
ただし、病院によっては待合室が狭い場合や、入り口にスロープがない場合もありますので、行きつけの病院の状況の確認や、事前に電話で相談するようにしましょう。
大型犬用のキャリーバック
大型犬用のキャリーバックは、持ち運ぶためというよりは車移動の時に居場所を作る状況や、待合室で安心させるために使用することが多くなります。プラスチック製のものだと重く、普段の収納場所の確保が大変かもしれません。折りたためるタイプのキャリーバックを準備することをおすすめします。
普段から使っているバスタオルや毛布を準備
飼い主や自分の匂いがついたバスタオルや毛布を入れてあげると愛犬が安心することができます。また、電車やバス移動、待合室で他の犬に気が散る様子が見られたら、キャリーバックにかけて暗くするなどの使い道もあるので重宝します。
リード

粗相を片付けるグッズのセット
キャリーバックに入っている犬は、不安からいつもはしない粗相をすることがあります。また、体調を崩している場合は、下痢や嘔吐をすることがあるので必ず持っていくようにしましょう。基本のトイレセット

・ペットシーツ
キャリーバックの下にも敷いておけば、キャリーの中で粗相をしてもすぐに片付けができます。・トイレットペーパーとビニール袋
お散歩の時に使っているのと同じ物でも大丈夫です。・密閉袋
移動中に粗相をしてしまった場合、カバンの中に入れて匂いが外に漏れないグッズも必須です。電車やタクシーなどを利用されている他の方に、匂いで迷惑をかけないで済むだけでなく、自分の持ち物に匂いが移る事も防げます。ペット用の密閉袋は匂いが漏れにくいのでおすすめです。
動物病院でのマナー

動物病院には様々な事情の飼い主さんと動物が来られます、マナーをしっかり守るようにしましょう。
・受付の台やソファに犬を乗せない
・犬は繋いで足元に座らせるか、キャリーに入れる
・待合室でおやつをあげない
・可愛くても他の犬に話しかけたり触ったりしない
まとめ

基本的な持ち物の他に、病院が変わる際は過去に診察を受けた書類や、ワクチンの接種記録なども持って行くと話が早くて安心です。
動物病院に初めて訪れる方は様々な心配で躊躇してしまうかも知れませんが、行きつけの病院がある安心感は何にも代えがたいものです。
病院に行くときは、飼い主が落ち着いて犬を安心させてあげることが大切なので、しっかりと準備してあげましょう。
文:Qpet編集部
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
犬の病気やしつけ、犬との暮らしに役立つハウツー情報などをお伝えしていきます。
合わせて読みたい
人気タグ
- #withlist Instagram あるある おみくじ おもちゃ おやつ におい オス ギネス世界記録 グッズ ゴールデン ゴールデンレトリバー シニア犬 シュナウザー ショップ シーズー ダックス ダンス チェックリスト ドッグヨガ パピーウォーカー フォトコンテスト プール ベッド ペットのお墓 ペットロス ペット保険 ペット可 ホスピス マナー ラブラドールレトリバー レポート 一人暮らし 体験談 冬 動画 喧嘩 夏 多頭飼い 戌年 抱っこ 摂取カロリー計算 撮影 映画 歯 治療費 海 湘南 犬 ブドウ 犬と猫 犬のきもち 犬のご飯 犬のレシピ 犬を知る 犬 吐く 犬 嘔吐 犬 嘔吐 原因 犬 嘔吐 対処法 犬 嘔吐 水 犬 嘔吐 病院 犬 嘔吐 脱水 犬 嘔吐 食事制限 犬服 犬用インテリア 犬用カート 犬 異物誤飲 嘔吐 犬 胃腸炎 嘔吐 犬 膵炎 嘔吐 犬 食事 温度 犬 食事量 犬 食欲不振 下痢 犬 食欲不振 内臓 犬 食欲不振 嘔吐 犬 食欲不振 対処法 犬 食欲不振 歯 犬 食欲不振 発熱 犬 食欲不振 胃腸 犬 食欲不振 膵臓 犬 食欲 増進 留守番 病気 症状 盲導犬 福利厚生制度 節約 結婚式場 肥満 花見 費用 資格 趣味 部屋づくり 里親 関東 防災 雑学 静電気 音楽 飼い主あるある 首輪