2017年10月23日
【愛犬とおでかけレポート】[神奈川県城ケ島] テラス席OK!愛犬と城ケ島で海鮮料理なら「濱田屋」
文&写真:ライター AYA
神奈川県でワンちゃんと一緒に入れる水族館「油壷マリンパーク」からお車を走らせて20分ほどで城ケ島にある「濱田屋」で海鮮料理がおすすめです。
城ケ島へは有料橋「城ヶ島大橋」で渡る事が出来ます(往復150円)。
濱田屋専用の無料駐車場が3台ほどありますが、城ケ島の有料駐車場をどこでも自由に停められる1DAYパスが450円で利用できるので、観光しながらですと1DAYパスがおすすめです。
ワンちゃん連れは2Fテラスへ。
濱田屋の真横にも有料駐車場がございますが、無料の専用駐車場は徒歩約1分ほどです。
お店正面からではなく裏側の階段を使いテラス席へ。
階段を上ると、4テーブルあります。壁に、ワンちゃん専用のリードフックもあります。
大きいワンちゃんもOKなのでリードフックは嬉しいですよね。
小さいワンちゃんには、バギーなどが便利かもしれません。
テラスにはワンちゃん専用の水飲み場もあるのは、とても便利ですね。
注文は1階にある食券販売機で購入します。お水やお茶などはセルフサービスです。
テラスはとても雰囲気がよく、海風も入ってくるので風が気持ち良かったです。
こちらはお店おすすめの盛り合せ定食(1,500円)です。日替わりの新鮮の魚介類6種盛でした。
こちらは本マグロも楽しめるまぐろ3点盛り合せ定食(1,500円)です。
炙り、たたき、本マグロというマグロ好きにはたまらないですよね。
サラダも自家製というこだわりだそうです。確かに新鮮でシャキシャキしていて美味しかったです。
残念ながら私達は遅い時間だったので売り切れでしたが1日10食限定でネギトロ丼を650円で食べられます!
ワンちゃん大歓迎はもちろん、我が家の愛犬にも挨拶をして下さったのも好印象でした。
観光地でありながらとても雰囲気よし、コスパよし、愛犬にもよし!
食事の後、愛犬と城ケ島を散策するのもおすすめです。
店名: 濱田屋
住所: 神奈川県三浦市三崎町城ケ島658-99
営業時間: 11:00~16:00(L.O.15:00)
定休日: 水・木
駐車場: 3台 無料
ペットの入店: テラス席OK
公式HP:http://hamadaya.babyblue.jp/

キャンプやドッグスポーツを楽しむパピヨンとボーダーコリーの家族です。関東拠点におでかけしています♪。
文:ライター AYA
合わせて読みたい
人気タグ
-
100円均一
DIY
Instagram
おしっこ
おでかけ
おみくじ
おもちゃ
おやつ
お手入れ
におい
アンケート
イベント
インターペット
エピソード
カットスタイル
グッズ
ゴールデン
ダックス
トラブル
トリミング
ドッグカフェ
ドッグラン
ハウス
バリアフリー
パピヨン
ヒート
フォトコンテスト
フレンチブル
フード
ペットのお墓
ペット可
ペット法務
ペット霊園
マナー
マルチーズ
マンション
ミックス犬
ヨーキー
ラブラドールレトリバー
リサーチ
レポート
中型犬
健康管理
冬
動画
千葉
噛む
夏
大型犬
大阪
子犬
山梨
性格
悩み
戌年
散歩
東京
東海
柴犬
治療費
海
湘南
犬あるある
犬と暮らす
犬と猫
犬のうんち
犬のきもち
犬の体
犬の名前
犬の毛
犬の病気
犬の行動
犬の雑学
犬を飼う
犬友
犬小屋
犬服
犬用カート
画像まとめ
留守番
症状
秋
節約
老犬
血統書
診断
認知症
費用
賃貸
足
遊ぶ
選び方
避難訓練
関東
関西
防寒
防災
雑学
雨
食欲不振